見出し画像

6096 レアジョブの業績についてポイントまとめてみた

✅ 2007年10月東京都文京区にて開成中学校・高等学校時代からの友人である加藤智久と中村岳が株式会社レアジョブを設立
✅ パソコンやスマートフォンを通じてマンツーマンのオンライン英会話レッスンを受けられる英語関連事業を主たる事業として展開
✅ 大株主は社長の中村岳氏21.27%、三井物産20.19%、創業者で元会長の加藤智久氏5.96%、株式会社日本カストディ銀行信託口5.16%、株式会社増進会ホールディングス4.42%
✅ 社長の中村岳氏は東京大学・大学院情報理工学系研究科を卒業→NTTドコモ→2008年2月同社設立
✅ 2021年3月期第3四半期売上高1,358百万円の内訳は、個人向け932百万円、法人・教育機関向け425百万円

画像1

2021年3月期第3四半期決算説明会資料

✅ 主なサービスの「レアジョブ英会話」は、フィリピン在住の6,000名超のフィリピン人講師と日本人ユーザーとのマッチングを行い、独自のレッスン受講システム「レッスンルーム」及びSkypeを利用してマンツーマンの英会話レッスンを提供
✅ スピーキングのレベルアップを保証する英語コーチングプログラム「レアジョブ英会話 スマートメソッド」、3歳から高校生までを対象にした子ども専門オンライン英会話「リップルキッズパーク」を運営
✅ 国際標準規格CEFRに準拠したAI自動採点のビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS」も行う
✅ 2020年3月期までの5期間は、売上高は1.9倍、経常利益は5.23倍で、いずれも右肩上がりで推移

PERAGARU(ペラガル) オルタナティブデータのPERAGARU アルファの源泉となるデータを提供 (2)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?