見出し画像

らんまん 第21週

こんにちは。

第21週「ノジギク」

おっきくなったみんなもかわいい〜
百喜くん役の子が可愛すぎてやられてしまった。


万太郎にも視聴者にも、とんでもない衝撃を残して去っていった田邊元教授。

本当に苦労の多い人生だったと思う、死の真相もはっきりと描かれていないけれど、最期までの時間をわずかでも聡子さんと子どもたちと一緒に、静かに穏やかに過ごせたようでそこが救いと思いたい。この優しげな顔が今みるとぐっとくるな……どうか安らかに。彼の周りにはシダ達がたくさん居てほしい。
田邊の蔵書は万太郎へと受け継がれる。泣け、いや泣くな、励めよ、万太郎……!


あついあつい!昨今のこの酷暑の原因はこの夫婦か?ってくらいあつい!
料亭での仕事を始めたお寿恵ちゃんに対し、「ほ、ほら…男の人とかさぁ…い、居るんでしょう?…酒も飲んでるだろうしさぁ…す、すえちゃん可愛いからさぁ…」ってモジモジしてる万太郎くんも良かったね〜〜それをからかうお寿恵ちゃんもよかったよ〜〜


今週のMVP、みえ叔母さん。
白梅堂時代はたまに訪れる噂好きなおせっかい叔母さんって印象だったけど、料亭での女将さんとしての立ち居振る舞いは本当に品があってしゃんとしていて頼りになるわぁ〜って思った。厳しいしはっきりものを言うけど愛に溢れていて、お寿恵ちゃんが可愛くて仕方ないことが伝わってきた。

お寿恵ちゃんの大物相手にも怯まず堂々とした情に訴えかける演説も良かったね。まあ彼女にとっては、日々借金取りの厳ついおっさんとやりあっているのでなんて事ないんだろう。逞しい女性であり頼りになる母ちゃんだ…


このさ〜〜〜、最後、岩崎さんがこっそりノジギクを大金で買い取ってくれたの、すっごい嬉しくってちょっぴり泣いちゃった。
ノジギクの姿とお寿恵ちゃんの演説に心うたれ、槙野家族の生活と夢を応援してってことですよね。お金をたくさん持っている人で、こういう使い方ができる人はすごい。
今週はお寿恵ちゃんが「今が踏ん張り時、いつか良い時がくるから」ってニュアンスの言葉を何度も口にしていたのもあって、あぁ〜〜良かったね……ちゃんと、伝わったね…ちゃんと良い方に向かってるね…って嬉しくなった。料亭で つながり を作ることができて良かった。
どんな作品でも猿時さんって確実に爪痕残すよなぁ〜!

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?