見出し画像

【WRC】Rally Sweden 2023 SS11

お久しぶりです。ぺっぱーです。
2023年初投稿になります。
今年はイベント後、1週間以内の投稿を目標に頑張っていこうと思います。

それでは、人生初WRC、Rally Swedenの観戦記録をどうぞ!

ラリースウェーデン、舞台はウーメオー
首都ストックホルムから北へ約600kmの場所に位置する街です。
ラリースウェーデンはWRCで唯一のフルスノーラリーになります。

私が観戦したのは土曜日と日曜日、
SS11〜です。この投稿ではSS11の写真をどうぞ!

ラリー初観戦ということもあり詳しいルールや出走順、観戦エリアなど全くわからないままとりあえず現地に向かってみました。

わかることはフォード、ヒュンダイ、
そして我ら日本代表トヨタ勝田選手

よくわからないけど、乗ってきたレンタカーを駐車エリア?に路駐して歩くこと30分くらい・・・
慣れない雪道と冬装備+カメラということもあり観戦エリアに行くまででもうクタクタ・・・なんとか辿り着きました。


さーてそろそろ走り始める時間だぞ〜、誰が来るかなぁ???
「勝田選手はバッチリ撮りたいなぁ」
っとファインダー越しに車を待っていると・・・

SS11を疾走する勝田選手とGR Yaris Rally1

まさかの第一走者・・・

初WRC・・・
えぐい・・・
F1やニュル北を走るGTマシンとはまた違う速さ・・・。

言葉を失いましたね。
「あっ・・・えっ・・・?もう・・・?」

動画サイトで見ていた映像とは違う、生の迫力。
こりゃたまらん!

速い!近い!怖い!でも・・・楽しい!最高!

そんな感じでバシャバシャとシャッターを押していきました。

SS11 M-Sport Ford Puma Rally 1

雪壁から現れるラリーカー、

Skoda Fabia RS Rally2 Oliver Solberg

キタっ!と思ったら一瞬にして走り去る。
カメラの設定がわからん!撮りながら感覚と設定を掴む。
難しい!!!

サーキットでの撮影とは違い、一回走り去ってしまったらもう帰ってくることはないので撮る方も緊張ですね。

実際にはラリースウェーデンのSS11はSS14と同じ区間ですが、
SS14は夕方(ほぼ真っ暗)

同じシチュエーションでは見ることができないのです。


いかがだったでしょうか・・・。
少し物足りない気もしますが・・・。
noteに写真を貼りすぎてしまうと、インスタのネタがなくなってしまうので・・・💦

今後の投稿予定は、
サービスパーク編、大ジャンプ!SS15編、SS16〜17編を予定しております。

それではまた次の投稿で🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?