ラーメンとつけ麺と出来の悪い僕

ラーメンとつけ麺と出来の悪い僕

最近の記事

令和生まれのおばあちゃん

私のおばあちゃんは令和3年生まれで今年、古希を迎えた。 おばあちゃんはいろいろなことを教えてくれる。 令和の中期までは飲み物を冷たくするときは凍らした水を飲み物に直接入れるなど奇想天外な方法や、昆虫は昔は食べないで家にいるゴギブリは殺していたという。 ある日、おばあちゃんから牛肉を焼く前に電子レンジで加熱してから表面を焼くと柔らかくて美味しいステーキになると教えてくれた。 おばあちゃんの知恵袋は70年前の方法だが生活を豊かにしてくれる。さっそく牛肉を電子レンジで加熱することに

    • 1/100

      1回100円のガチャガチャ。 ガチャガチャの中は100個あり、99個に10円玉が入っており、残りの1個に1万円札が入っている。 1回だけ挑戦すると、なんと1万円札が当たった。 すると皆んなが口を揃えて「運がいいね!1/100を引き当てるなんて!」と言った。 隣には1回1万円のガチャガチャ。 ガチャガチャの中は100個あり、99個が1万円札が2枚が入っており、残りの1個に10円玉が入っている。 1回だけ挑戦すると、なんと10円玉が当たった。 すると皆んなが口を揃えて「運が悪い

      • いぬのきもち、ねこのきもちも大事だけどまずは、ひとのきもちじゃない?

        天気予報で、上から液体が落ちると予報されていたある朝の日。 灰色は分厚いが液体は上から落ちてはいなかった。 だが人々はそれぞれに液体から身を守る道具を使い、その液体から身を守ろうとしていた。 僕の無防備な姿を見ても身を守るという意思は強く、液体から攻撃されていると信じて疑わないようだった。 すると向こうから身を守っていない同志がやってきた。 その同志とは 「ですよね」と 目と目で対話した。 時間にすると0.3秒、言葉は不要だった。 お互いすぐ身を守っている奴

      令和生まれのおばあちゃん