見出し画像

友達がいない

私には友達がいない。
厳密に言うと日常的に会う友達がいない。

小学校の時仲が良かった友達も中学校で仲が良かった友達も転校してからほぼ疎遠で高校の友達も年1回会うか会わないか。

大学も2〜3年はコロナ禍ど真ん中。
当時の彼氏の家に入り浸り、友達とはほぼ合わずに過ごした。彼氏と共通の友達も何人かいたが彼女達が飲み会をドタキャンしたあと、すぐにコロナ禍で会わなくなったのでいつの間にか話さなくなった。
その後、ゼミが一緒になるもののよっ友以下の付き合いとなる。
バイトもしてたけどそこで友達ができることもなかった。

3年の夏に彼氏と別れたあと、大学に1人も友達がいなくなっていた。

1人でいること自体は何ら苦痛はなかったが「友達がいないのは異常」というような世間の風潮が嫌だった。
それで何度か遊びに誘ったこともあるが1人が楽だと思うこともしばしば。

誘わなければ誘われることもほぼなかった。


そんなこんなで現在社会人2年目。
別に同期の誰とも社内の誰とも個人的な関わりはない。
飲み会とかで同期の誰と仲良いの?と聞かれると本当に困る。

最近高校の友人が集まっているのをSNSで発見して、久しぶりの孤独に苛まれた。
嫌味たらしくそれ関連の投稿に全部いいねを押したがそれは伝わらないし、それが伝わっていたとしてもその集まりに誘われていない理由だろう。


もうここまで来ると友達の作り方がわからない。
中高生の私はどうやって友達を作っていたんだろう。

社会人サークルか何かに入ってみるべきだろうか。
別に趣味がないし、そこでも既にコミュニティができているだろうから同じような気もするけど。

自己開示したらいいよ、とかも聞くけど開示するほどの自己もない。
からっぽすぎる。

自分を突き詰めれば突き詰めるほど友達ができない人間というのがよくわかる気がする。

もうこの生活に慣れて寂しいとも思わなくなってきた。

いよいよかもしれない。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#今こんな気分

74,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?