マガジンのカバー画像

ペパボのディレクターが書きました

112
GMOペパボ株式会社のディレクターが note に書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

#webディレクター

顧客成長に活用できる「ペルソナ」を作る

今回は自分が所属している「カラーミーショップ アプリストア」のアプリ開発者のペルソナを作成したお話です。 ペルソナを作っても結局利用していないという方、顧客育成などをされる方にとってはマッチすると思うので、見ていただけたら嬉しいです。 使われないペルソナ過去カラーミーショップでもペルソナ作成をしたことがありました。 しかしながら作っても、その後の利用用途が思い浮かばず、 たまにサービスのターゲット見直しの際に、あぁ..こんなだったね、と眺める程度でした。 結果としてほぼ使わ

「おもしろい」ってなんだろう?:「おもしろい」を言語化した話と2023年担当した企画まとめ

※「GMOペパボディレクター Advent Calendar 2023」20日目の記事です! 「もっとおもしろくできる」ーーこれは、弊社GMOペパボが2008年から掲げる企業理念です。 私が担当しているロリポップレンタルサーバーのマスコットキャラクターがなんかイッちゃってる凄みのあるおじさんであることからもわかる通り、創業当初からこの「おもしろさ」というものは、ペパボのひとつのアイデンティティとして多くの方に認知されています。 かくいう私自身、このなんか「おもしろそう」

ChatGPTでLPの文章作成

昨今ディレクター職は、ライター業務も兼ねることが多いと思います。デザイナー職もあるかもしれないですね。ライティング本業でもないのに、試行錯誤しながら書いていると、こんな思いに覚えはありませんか? そんな悩みこそ、GPTに任せていきましょう。 人が作成したものを、校正して調整してもらうのは、する方もされる方もコミュニケーションコストが、かなりかかってしまうものですが、GPTはどんな修正指示にも笑顔😄(?)で無限に対応してくれます。 またGPTの作成を挟むことにより、みんなが校

BizDevやるぞーと思って読んだ本と実践したこと

今年もM1が無事終了しましたね。と言っても私はテレビを持ってないのでいつも頭の中のM1を見ています。その様子は昭和の子どもがキン消しを握りしめバトらせて自分だけの「第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編」を作るかのごとし。 今年は私の頭の中で「ジ・感電死ズ」が初優勝しました。 そもそもBizDevってなんだ?本題です。私はお仕事はBizDev(事業開発)を自称しています。自称するなら誰でもできるので。 しかしこのBizDev、名乗ったはいいもののすごく定義しづらい職

ジャーゴンからテクニカルタームへ〜開発者と円滑なコミュニケーションをするために〜

こんにちは。かにぱんのサブスクが欲しい。 会社でDirector's Growth Meetingというディレクターによるディレクター向けの発表会というものがあるのですが、こないだちょっとそこで発表してきました。今回はその内容を記事にしてみました。 想定読者この記事が役に立ちそうな人は以下の方々です。 ・webサービス/サイトの構築ディレクションを行なっている人 ・webサービス/サイトを作ってもらっていて、それを非エンジニアの上部に報告しないといけない人 ・営業窓口で

Postmanを使ってカラーミーショップAPIを叩いてみる(Postmanインストールからカラーミーのデベロッパー登録まで全部解説)

こんにちは。かにぱんをマウスパッドにしたい。 ディレクターといえど開発者とやりとりしているとどうしても避けられない技術の話がありますよね。そういう時は自分でも素直にその技術にさわってみるのがいちばん手っ取り早く理解ができる気がします。 そいうわけで今回は色々やっててカラーミーショップ(ネットショップが簡単に作れるASPカート)のAPIをさわっておきたいお気持ちが湧いたので試してみました。 とは言えエンジニアではないのでcurlでリクエスト投げたりするのはできなくはないけ

【第2回】webディレクタースキルとしてのSQL

こんにちは、普段はかにぱんのオスとメスを仕分ける仕事についているwebディレクターです。肩が凝りすぎて右を向けません。 さて、この記事は前回の記事の続きになります。前回を読んでない人は2分くらいで読み終わるのでよかったらみてやってください。 (おそらく)非エンジニアであるところのwebディレクターがSQLを学ぶメリットと、実際にSQLをさわるための方法についてお話ししました。 前回、最後に「ではSQLでなにをすればいいのか?どこまでかければいいのか?」についてお伝えする

【第1回】webディレクタースキルとしてのSQL

こんにちは、普段はかにぱんのオスとメスを仕分ける仕事についているwebディレクターです。 アイキャッチ画像はSQLじゃないです。ごめんなさい。 会社のアドベントカレンダーで、ディレクターの方がめちゃくちゃいい記事を書かれていたので自分も書きたくなりました。「パクんな」と言われたらマジで平謝りします。ごめんなさい。 対象とする読み手ここでは下記の方を対象にお話を進めます。 ・いわゆるなんでもやる人としてのwebディレクター ・サービス/プロダクトの営業さん ほかにも、 「基

ジョブチェンジ - 迷ったときの職種の選び方 -

ジョブチェンジって考えられたことありますか? 今の時代けっこう気軽にジョブチェンジできる世の中ではありますよね。 今回は、私がデザイナーからディレクターにジョブチェンジを決めた流れをまとめてみました。 もしジョブチェンジを考えているどなたかの参考になれば嬉しいです。 ジョブチェンジを考えるときジョブチェンジをしたいと思う人は大きく2つのタイプに分かれるのではないかと思っています。 自分がキャリアアップのため、あるいは新しい興味を持って、他の職種に魅力を感じている=ジョブ