見出し画像

部署兼務チャレンジ開始

こんにちは!まみ課長です。
社内コミュニケーションユニット「ぴーぷるず」のリーダーをしています。


さて、タイトルですが、実は今月より、わが社の中で、一部の社員ですが部署兼務する取り組みが始まりました。

「ジョブ・ローテーション」とでも言うのでしょうか。

世の中的には、新しくない制度かもしれませんが…
ピープルとしては大きなニュース!

わたし自身は兼務対象社員ではありませんが、社内の様子や感じたことをまとめてみようと思います。

今回の目的

弊社代表より、今回のチャレンジについての話があり、目的として話されたのは以下のような内容だと理解しました。(間違ってたらすみません苦笑)

①部署同士の連携を強化する
②Peopleキャリアパス制度の確立


所属する部署や自分の仕事は詳しいのに、実は別の部署の人がどんな仕事をしているか分からないということが、うちの規模でも結構あるなと感じます。

別の部署の仕事を体験することで、「実はこんなことしてるんだ!」とか理解が深まると思いますしコミュニケーションも生まれます。

逆に、「この仕事必要ですか?」という新しい目で"仕事を整理する"ことにもつながりそうですね。
それは受け入れる側にはありがたい気づきです。

少数精鋭の仕事人になることが求められているピープル。
経験の幅も広がれば、その人の可能性も広がると思います。

よくうちの代表は、「仕事は、やりたい人のもの」とよく言っています(笑)
この兼務によって、やりたい仕事や得意な仕事が見えてきたり増えてくるといいですね。

もともと社内で部署兼務をしていた人は3人いましたが、
今回の変更で、12人の社員が兼務となりました。(改めて、多!!)

今回のチャレンジを聞いた社内は…

兼務を言い渡された社員は、ビックリ!の人も多かったと思いますが、

この制度、いい取り組みだなと感じます。

もちろん今までの仕事をしつつのチャレンジなので仕事量が増えますし、時間のやりくりなど大変なこともあるかと思いますが、

発表後すぐから各部署で顔合わせやインプットが始まっていて、

最初は不安というか混乱?だったと思いますが(笑)、
とにかくみんなのモチベーションが高いことが、本当に素晴らしいと感じました!


私の所属する営業部には、合計4人の社員が新たに兼務で参加してくれています。

その子たちに接していると、とりあえずやってみよう!という前向きな気持ちが感じられて、とっても関心しました。
(お母さんのような感想ですね…)

とりあえず楽しくやりましょう!

新しいことにチャレンジするって怖いと感じることもあるけど、
自分が成長できそう!って、ワクワクしますよね!

今回のチャレンジで、社内がどんな影響が出てくるのか?
私自身とっても興味がありますので、
日頃のようすをこのnoteでもお伝えできればと思ってます。

ちょうどタイミングよく!
来週は社内コミュニケーションを目的とした、第1回ぴーぷるずイベントが開催予定です。

チーム戦で、今回の組織変更も意識したチーム割り振りにできましたので、これからの仕事を進めるうえで良いきっかけになれば、うれしいです。

まみ課長

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?