見出し画像

今の自分が変わると未来が変わる

今の会社に勤めてもうすぐ30年になります。
定年退職まで24か月を切りました。
20代の頃は何もわからず目的もあまり見えないトンネルの中でした。
30代は与えられた仕事をがむしゃらに、そして働きすぎて入院。
2回ほど心臓を止めた手術を受けた。子供とかみさんに心配をかけた。
40代は単身赴任生活で東京のど真ん中で3年ほど休まず働いた。
そして、地方へ転勤で戻されるとパワハラを受けて干された。
50代になり色々な免許を取得した。おかげで再就職には困らない技術が付いた。

もうすぐ第二の人生が始まる。

再雇用で今の会社に勤めるのか?
色々悩んだ。
コロナで半年近く在宅勤務になった。
会社って何だろうと。

まだサラリーマンを続けるのですか?

人生は短い。
時間がお金より優先される時かもしれない。
会社に頼ったサラリーマン生活を続けるならば、
65歳いや、70歳までの自分が見える。
でも、楽しく過ごせない自分が見えた時に、
未来を変えることを選んだ。

過去は変わらない。
今は?
何もしなければ変わらない。
でも、少しでも動くことで変わる。

静かな湖畔の水面に石を投げこむように。

波は波動に変り、向こう岸まで届く。
時計の針の速さを変えてくれるかもしれない。

未来は少しずつ変わるんだ。

サポートが元気の源です!頑張ります!!