マガジンのカバー画像

コンピュータ講座

8
コンピュータで何が出来るか。トラブル解消術を掲載します。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

デジタルコンテンツの販売

デジタルコンテンツの販売

noteではデジタルコンテンツは販売出来ませんが(有料記事とは違います)
BASEとの連携でnoteで紹介したものが売れるようになっています。

例えば、写真や画集、音楽や歌もデジタルコンテンツですね。
BASEでは通常のショッピングアプリではなく、デジタルコンテンツ専用のアプリを使用してアップロードが出来ます。

文章や記事を書くことが得意ならば、noteで有料記事で大丈夫ですが、色々なコンテン

もっとみる
noteを1年間やってみた

noteを1年間やってみた

2019-2020は記事を沢山UPしてフォロワーさんも増えた。
でも、丁度1年目くらいで執筆の気持ちが薄れた。
メダルやスキを沢山もらっても、費やした時間が対価にならないから。
何故なんだろう。
その疑問で年末まで来てしまった。

最近、再び始めたのは「売る」ことを考えたから。
1年間やってみてスキ=対価にならない
何かを売る=対価になる

単純な動機です。

自分がUPしている記事や写真で対価が

もっとみる