マガジンのカバー画像

過去記事セレクション

17
このマガジンは、日常の中でふとした時に「これ、知ってて良かった!」と感じられるような、トピックををお届けします。
¥380
運営しているクリエイター

記事一覧

社会的ニーズが低い事務職に人気が集まる日本社会の不思議

私は全く理解できないのですが、日本社会においては事務職のニーズがかなり高い。 確かにどの…

150
Saku
3か月前
76

社会人が長期休暇を得るには無職か休職しかないという話

日本企業に勤めていると、長期休暇が取れないというのはあなたもご存じでしょう。 日本ではた…

150
Saku
1年前
85

日本人は労働に毒されすぎているという話

私は、日本人は人生で一度は無職になったほうがいいと考えています。 なぜなら、日本人はあま…

150
Saku
9か月前
83

幸せのハードルが高すぎる日本人

私にとっての幸せとは ・うまいメシを食える ・運動をする ・十分な睡眠を取る ・気が合う人と…

150
Saku
9か月前
88

多言語学習をするとライバルが減っていく

私は現在、英語、フランス語、スペイン語、ラテン語、中国語、アラビア語、ヘブライ語(もちろ…

150
Saku
8か月前
93

資本主義社会に興味がない、ということに気づいた

私がなぜ労働が嫌いなのか? ずっと自分自身で自問してきました。 一応の理由としては日本の労…

150
Saku
1年前
100

大学受験時の学力がピークである日本人の滑稽

日本人の多くは大学受験の時はかなりの時間を費やし勉強をします。 部活や課外活動が忙しいのにもかかわらず、その合間を縫って勉強をするし、休日は塾や予備校にひきこもり1日10時間程度は自習をする。 学力の伸び具合は人それぞれ違いますが、上記の事実を考慮するとかなり高まっているように思います。 受験時の努力を大学入学後も社会人になった後にも続ければ、世界でもトップクラスのビジネスパーソンが日本に溢れかえっていることでしょう。 日本人はそれくらい、大学受験時は真摯に勉強に向き合って

¥150

「普通」の生き方を目指すと人生は一層つらくなる

以前、日本人の「普通」のレベルはあまりにもレベルが高いという記事を書いたのですが、それに…

150
Saku
1年前
112

「自殺したらどのような状態になるか?」を考えたら恐ろしくて死ぬ気が失せた話

生きていると死にたくなる時ってありますよね(唐突)? この世界は本当にクソであり、馬鹿で…

150
Saku
6か月前
12

創価大学ってどんな大学?

創価大学というと、非創価学会員からすると、謎のベールに包まれているのではないでしょうか。…

250
Saku
2年前
3

【実体験】絶望的に運が悪い時にやるべきこと

人生生きていると、どうしてもどこかのタイミングで不運に見舞われてしまうことがあります。 …

250
Saku
1年前
1

大学在学時と無職期間中に150万円を手に入れた話

私は大学在学時と無職をしていた時に150万円というそこそこ大きな金額を手に入れる機会があり…

250
Saku
1年前

サラリーマンとして働くには、適性が必要である

日本は、圧倒的にサラリーマンが多いので(公務員も多い)、「サラリーマンなんて万人ができる…

200
Saku
2年前
50

キャリア形成はそもそも必要か?

キャリア形成とは、「職業経験や人生の中で、継続して経験を積むプロセス」だそうです。 つまり、自分のなりたい姿をイメージし、その理想に近づくためにスキルや職歴を蓄積していくプロセスと言うことができます。 現在は、終身雇用の崩壊や産業構造の変化、働き方の多様化の影響もあり、キャリア形成なるものはとても重要視されています。 それゆえ、多くの人は、キャリアについて真面目に考え、キャリアに沿った人生を進んでいる。 誰もが重要だと信じて疑わない「キャリア形成」。 しかし、キャリア形

¥200