見出し画像

令和4年1月28日の昼飯

画像1

本日、食したカップラーメンはこちら!

NISSIN
うま辛は正義!
コチュジャン風味でうまみUP
「とんがらし麺」
うま辛海鮮チゲ

だぁぁぁぁぁぁ!

画像2

早速! いただきます!
おぉ、辛い!

って、このカップラーメン、上蓋になんと辛さ調整用のスパイス小袋がついております。
5辛まで調整可能!

馬鹿か!

何も入れなくても結構辛いのに、こんなもの入れたら食べられるか!

って、でも興味ありますよね。

私も好奇心には勝てませんでした。

以前、これと同じ商品を初めて買ったとき、何もわからなかった私は、ついつい全部入れてしまったのです。

結果……

ハイ! 絶叫!

だが、こんな事で負けてなるものか!
カップラーメンを残さずに食べるのが私の信念!
最後の一滴まで飲み干してくれるわ!

ヒィィィィ

口の周りがいてぇ!
汗が頭から滝のようじゃぁぁぁ。

もう、書類がビショビショ……

困っちゃう❤

ということで、今日は「信念」つながりのお話を!


以下、私が書いている小説の宣伝です。
カクヨムというサイトで無料で読めます!

俺はハーレムを、ビシっ!……道具屋にならせていただきます【カク10+なろう35合計45万PV】ほのぼのスローライフを想像したあなた残念!コレは親を殺された少年と悲劇のヒロインたちの復讐物語…だと思う。

 ――くっ! それは……

 いつしかオッサンの口からはヨダレがボテボテと垂れ落ちていた。

 ガンエンの手に握られた一本の枝。

 オッサンの目の前で、その枝をゆっくりと左右に振っているのだ。

 それはまるで女を焦らすかのようにゆっくりと……ゆっくりと……

「ほれ! マタタビだぞ! 欲しいか?」

 オッサンが、コクりコクりと何度もうなずいた。

「なら、エメラルダ様の居場所を言え!」

 おっさんは恐怖する。

 ――何なんだ! この拷問!

 刺客の中の刺客であるはずのネコミミのオッサン。

 こう見えても、今までに何度もひどい拷問には耐え抜いてきた。

 口を割るぐらいなら死を選ぶ。

 それぐらい強い信念の持ち主であったのだ。

 そのため、オッサン自身、万命寺のぬるい拷問などクソみたいなものだと甘く見ていた。

 だが……

 だが……これは……

 初めての経験……

 こんな拷問は受けたことが無い……

 先ほどから本能がうずくのだ……

 あの枝が欲しいと!

 体の中が熱く焦れるのだ……

 何か薬でも打たれたのだろうか?

 いや、そんな痛みはない。

 まぁ、たとえ自白剤であったとしても、それに耐える自信はあった……

 だが……

 だが……これは……

 これは……無理……

 にゃぁ~ん!

 第519話 拷問 より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?