見出し画像

ついに健康診断を受ける話

今日も起きれました。

トープ洞窟が捗りません。いや、今までに比べればだいぶ進化した気がします。
大好きなウインディに、リザードン、ダグトリオ、バクフーン、ガラガラ。 
ゲンガーの厳選が終わっていない今、かなりいい編成だと思うんですが、やっぱりトープは難しい。
いつ湖畔にいけるのでしょうか‥‥‥。
でもあと14寝顔‥‥‥。

さて、このnoteをを始めて550日程度。
私が目を背け続けてきた現実があります。

そう『健康診断を受けること』です。
思い返してみれば最後に受けたのは新卒1年目の秋。このnoteを始める約一年前。
このnoteは秋を2回経験している‥‥‥。


えっ、まさか2年半くらい経ってる?


やばくない?


ただの視覚情報でいえば、介護士時代から約10キロ増えてる私が!?
2年半健康診断受けてない!?

まずくない!?

心の奥底では『そろそろ受けよう‥‥‥』と思ってはいました。
とはいえ電話予約がめんどくさい。本当にめんどくさい。
それをズルズル先延ばした結果、今日まで来てしまいました。

でんわをかけようと思ったのはある医療系の動画を見たからです。自分と同年代なのに癌と発覚、あと1年の寿命という症例を見たからです。結局そういった具体例が人を動かすんですよね。

いやいやながら電話をかけ、無事に予約を取りました。
ポンコツすぎて結婚記念日の次の日に入れてしまったので、当日はまともな夕飯が取れなくなってしまいました。ごめんね配偶者。(謝罪済)健康診断のあとにレストランに行くことにしました。

さて、今更痩せるもクソもないので食事気をつけよ〜くらいしかできないのですが、自分の体の基準を作るつもりで挑みたいと思います。

そんな感じです 
それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。