見出し画像

閑話休題の話

今日も起きれました。

今日は8時間くらい通しで作業してしまい、目が限界です。
4時間くらいillustratorの練習して、4時間くらいcanvaでデザインを作っていました。
先日上げた表紙もちょっとやりたいことに会わせてブラッシュアップしました。やはりキラキラは正義だと思います。

色味をより好きな感じにした。

さて、最近創作の話しかしてないし、メインに据えたい話があるわけでもないので、脳内の整理回にしたいと思います。
ようするになにも書くことがないと言うことです。

・デザインの練習楽しい
何か新しいことを学ぶ、練習するっていうのは案外好きです。
自分は器用貧乏みたいなところがあって、よく言えば何でもでき、悪く言えば極めた技量がない。中途半端。
でもしょうがないので、できることが多いことは良いこと、と思うことにしています。
デザインはここ数年、ずっと趣味の範囲でやっていたし、自分の手で何か作ることは取っても好きなので、本とかも買って本格的に学びたいです。
でもマジでペンむずい。描くってむずい。

・そろそろ無職を脱したい。
そろそろ働きたい。バイトがしたい。でもビビって動けない。
二回仕事選びをミスをしてから怖くてやばい。
だから時間短くても入って、残りで勉強に充てるのが言い気がする。
本当は何かを作って生きていきたいけど、まだフリーランスになる自信はない。意気地がない。

・『ずんだパーリナイ』が本当に良すぎる。
本当はボカコレ中に上げるべきだったんですが、なみぐるさんの『ずんだパーリナイ』という曲が名曲過ぎる。
なみぐるさんの曲が毎回もの凄く好きなんですが、なんでこんなに良いんだと今回の曲がいい。あと踊ってるとなんか凄い汗かく。

・魔法瓶はすごい
魔法瓶はすごい。最近妙に暑かったり寒かったりで作業中にお茶を飲むんですが、アイスもホットも魔法瓶に入れれば温度が変化しない。
すごい。

・無職ニート引きこもりなのになんかやることが多い。
一応家事はやっています。料理以外。洗濯して、掃除してゴミ出しして。
それが最低限の礼儀だと思っているからです。
それでポッドキャスト周りとか文フリの原稿とかnoteとか書いてるとなんかやることが多い。
早く片付けてバイトを探そう。うん。

・桜を見ていない
もう咲いてるらしい。でも週に2回くらいしか出ないから全く分からない。
雨が降ってるから余計出たくない。
だから駄目なんだよと言われれば返す言葉もない。

・パソコンが限界
もう6年使ってるせいでいつ死んでもおかしくない。怖い。
買い換えたいけど金がない。死にます。

そんな感じです。
モニターと向かい続けているせいで頭痛と眼精疲労が酷いですが、これからも頑張ります。
それではおやすみなさい

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,373件

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。