見出し画像

人生トップクラスで怖いことの話

今日も起きれました。

今日は全く起きれませんでした。目覚ましがけたたましく鳴って、止めて、それで瞼が接着させる感じ。でも起きないと話になりません。しっかり起きて出勤致しました。

さて、今日は私がめちゃくちゃ怖いと思っているものの話をします。

皆さんは何が怖いですか。

幽霊って言う人もいるかもしれない。高所が怖い人、人が怖い人、注射や端物が怖い人、いろいろいるかもしれません。

私は電車がホームに入ってくる瞬間が怖いです。

私の実家の目の前には線路がありました。田舎の線路です、その線路を越えると畑があって、祖母の手伝いなんかをするときにはそこを渡りました。踏切もないんです。本当はいけないんですけど、で人口1000人もいない村ではそんなもんでした。

だから目の前を電車が通ることなど当たり前でした。でもそれでも一枚壁があるような感覚でした。
通学にも電車を使っていました。でも怖くなかったんです。狭い駅に入ってくる電車は元々ある程度原則して入ってきます。そりゃ二両とかですし。

怖くなったのは関東に出てきてからでした。
快速が目の前を通った時に鳥肌が立ちました。
浅く被った帽子なんて簡単に吹き飛ばしてしまうような。
スカートが形を変えてしまうような。
そんな早さの鉄の塊が私の目の前を壁もなしに突っ込んでくる。
それだけでぞわぞわします。

「もし、今誰かが私を押したらどうしよう」

私は本気でそう思っています。
黄色い点字ブロックの後ろに立ったって、強く押されたら簡単にここに落ちてしまう。一瞬時が止まったような感覚で、気づいたら全て終わってしまう。
今日も帰るための電車が目の前を通過するとき、数歩前に下がりました。
電車に轢かれたくはないな、本当に。

そんなことを考えてしまったので、久しぶりにコンビニで甘い物を買いました。そんな火曜日でした

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。