見出し画像

何年ぶりかの夏祭りの話

今日も起きれました。

朝起きたあとの頭痛が取れないですね。うーん。あっ、今日のポケモンスリープはヤドンを仲間にしました。これからよろしくな。

さて、遅めに起きてお昼に、ごつ盛りを食べた土曜日。
今日は久しぶりに夏祭りに参加してみることにしました。
昔小田急沿いに住んでいたときに行こうとした多摩川花火以来です。(なおゲリラ豪雨で中止になりました)
久しぶりに張り切って浴衣を着ました。
昔茶道部で練習したので、なんとなくですか着れます。しまむらの洗える浴衣と作り帯。
結構可愛い。

おはしょりがグチャッていますが、6年ぶりに着たので許してほしい。

配偶者の地元の祭り、ということで花火なんかも見ちゃったり‥‥‥と思っていました。

無理!!!!!!
人多すぎ!!!!!
浴衣着ただけでもう満足だよおいちゃん!!!!!

電車から山のように降りる人々。
山‥‥‥人の山‥‥‥。
会場についても山‥‥‥。
売店はもはやどこに並んでいるか分からない‥‥‥。どこが最後尾‥‥‥?最後尾札作ったほうがええんでは‥‥‥?

死ぬ気で買ったかき氷は、ここ数年で一番美味しかったです。汗と疲労でぐちゃぐちゃだったので‥‥‥。


らむね味。かわいいね。

この後牛串とラムネを飲んでも体力回復しないどころか、祭りというよりフェス会場になってたので帰ることにしました。花火見に来たのになんか満足しました。
私は祭りの空気を吸いに来たのだ、と思うことにしました。

この後ふらふら駅まで歩きながら、行ったこと無いスーパーに入ったり、便乗して焼き鳥を焼いていたコンビニに寄ったり、駅からちらっと花火を見たりしました。

なんかここ数週間で一番楽しかったです。

明日から3日間実家に帰ります。
しかも明日は地元の祭りがあるので、それにも参加しようかなと思っています。
今日の祭りに比べたらめちゃくちゃ小規模ですが、楽しんできたいと思います。

そんな感じです
それではおやすみなさい


サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。