マガジンのカバー画像

101~200日まとめ

100
『朝起きるためのnote』101日目から200日目をまとめました
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

どうしても食べれないものの話

今日も起きれました。 体調はだいぶ良くなってきました。 良い傾向ですね。 今日も今日とて原…

原稿作成の話

今日も起きれました。 今日は二度寝もせず、わりと真っ当に起きています。 強いて言うならま…

久しぶりに外に出た話

今日も起きれました。 今日はわりときちんと起きました。 というのも、大切な人との約束があ…

フレンチトーストを作った話

今日も起きれました。 今日は随分とすっきり起きれました。 まぁ、午前ももう終わるという時…

びっくりするほど書くことのない話

今日も起きれました。 よくわかりません。 多重夢を見て何度も同じ事をする夢を見て苦しんだ…

夢を追いかけたいかもって話

今日も起きれました。 入眠には死ぬほど時間がかかり、途中で起き、寝れない。 なのにめちゃ…

『アルジャーノンに花束を』の話

今日も起きれました。 昨日よりはマシだと思います。 謎に顔の右側が痛かったりしましたが、たぶん生きているんで大丈夫です。 問題を強いて言うなら今週に入ってから気持ち悪さが取れないので、朝昼食が豆腐と水になってしまってるくらいではないでしょうか。 楽なんですよね。 さて、昨日『アルジャーノンに花束を』を読みました。 配偶者の本棚に入っていた一冊。 中学生の頃に一回読んだことがあったはずなのに、大体のあらすじしかおぼえていなかった本。 『知的障がいがあり、幼児程度の知能しか

もう、いけないって話

今日も起きれました。 いや、びっくりするほど起きてないですね。 体の力が抜けて、眼底痛が…

出社できましたって話

今日も起きれました。 というか全く眠れん。 目を閉じると3D の文字がグルグルと視界で巡っ…

『死後の恋』の話

今日も起きれました。 昨日は午前3時までクマフェスでシャケを狩っていました。 いや、本当に…

クマフェスをやりたいがために考えても何にも思いつかない話

今日も起きれました。 今日は仕事のことを考えなくて良いから、楽でした。 ただリセット期間…

もうちょっとがんばらないといけない話

今日も起きれました。 ここ数日の中では一番しっかり起きれた方ダと思います。 いや、起きな…

服薬治療を再開するってことと半年続いたって話

今日も起きれました。 完全に適応障害時代と同じ感じです。変な時間に起きては、変な時間に眠…

カレーの話

今日も起きれました。 昨日より体調は良いけれど、微熱はあるし頭痛もある。 ずっと眠いし、立ち上がるのも億劫。 今日は上司と話をして、とりあえず明日は休みになりました。 もう嫌だな、と思っています。 それはさておき、今日の夕飯がカレーだったので、カレーの話をします。 大学三年の頃に書いたエッセイにも書いたのですが、私はカレーがそんなに好きじゃありません。 ただどちらかと言えば、カレーが嫌いとかいうんじゃないくて、『カレーが日本においてめちゃくちゃ美味しい食べ物として認識さ