見出し画像

好きなゲームを「テーブルトーク」にしちゃう遊び。

1400文字/3分半

もちろんゲームですので、


「短く刻み」ます!


さあ、
暇を持て余した神々のなんちゃら。

テーブルトーク


電気ガス水道を使わない、
言葉の駆け引きがなんと、なんと!


無料です!



これがお金ゼロ円にして貧乏根性丸出しな子供達の原点だと思うけど違うかな?まさにボクそのものです(爆笑)


んじゃ早速、


用意するのは、



ごっこ遊びプラン





これだけですね。

ただテーブルトーク話し上手は聞き上手からはみ出しちゃうと、





殴り合いごっこ
ジャイアンとのび太の宝島


になっちゃうので(汗





ここはタイトル通り
「言葉で戦うごっこ遊び」で良いですかね?


お!異議なし!
の方は奥へどうぞwww😂




友達ひとりぼっち編

ルール決めても
これでは
下ネタ大爆発になりそうです。
日を改めて
別冊フレンドにしちゃいましょう。

この本、ウチで読んでみ?
見たいな子供達ドキンちゃん育成ゲーム化にそれそうです💦


ゲーム機で話すごっこ🎮


おーこれは、行けそうですね!
なにせ電子ゲームと一緒ですから!

ひとりごっこ遊びの基本ですね!

コンピュータ役とプレイヤーの
二人羽織!これを別名、


ゲームブック📚


という名で出版されてますね。
面白いですよ。複数所持してます。
だって一冊の本を読む時間が

学校の授業中でも可能です!
音無し声なし、ひとりプレイ!

あ、別冊フレンド行きですね。
これは次回に回しましょう♪


友達ふたりぼっち編

これは仲良し登場!二人同時プレイ!
ひとり 対 複数キャラ

でーん!
友達もっと呼ばなきゃ無理です。
相手が泣きますw😭

「殴るのにーちゃんばっかりズルい💢」
はい目に浮かんで来るのは
テーブルトーク以外、
「場外乱闘デスマッチ兄弟対決」💦

ひとり 対 ひとり

あ、これ将棋や囲碁、
リバーシにチェスですね。
うんうん。これにしませんか?


ルール

声の応酬トーク前提ですね
なにせ「テーブルでトーク2人で雑談」ですから。
話せるゲームにしましょう。

ゲーム

誰でも知ってるモノにしましょうか?

んー🧐💦

ボクシングだと「1ラウンド=3分」

5ラウンド目には15分経過。
相手が倒れるまで言葉で殴り続ける。

そのうちリアル
「殴りっ子チャンピオン誕生」に発展しそうです。

簡単な国技「お相撲」だと?

おおう!長くて2分!

これは何度も繰り返し遊べそうです。
クルマの中やコンビニで

言葉という名の暴力を振るった学生さんが見れる!これは見たい!


第一弾

テーブルトーク
「お相撲編、採用」



なんて呼びます?
テーブルトークオオズモウ。

超ダサいwww

あとで誰かが
いい事書いてくれそうです。
先行こう!

右手と左手


ですね。殴り合いの基本です。
せめて左右にサイコロでも持たせましょう。

土俵入りあと喋ったら神様に殺される理由でKOですからね💦

5本指+指先=6面サイコロ🎲

お!

これで指が動きました☝️

アタマでパーン!
頭突きですね、一回だけにしましょうw

あれ何度もやると
死のルール違反です💦


左右のサイコロを振って強い方がパーンしましょうかwww😂


気づきました?


完成する前に遊びながら二人で会話するのが楽しいんです!

完成した大相撲ならTwitterや電話でも遊べそうですが、

金銭入ると、
友人にヒビは入ったり。


骨が折れますからね。

もちろんリアル大相撲中継
「がっぷり四つ通報で逮捕」です。




あくまで遊びでやりましょう!

コメント📝には皆さんに委ねます。
どしどし下さい。

採用された方にはもれなく、



スマイルゼロ円で
誰かが褒めますw


というテーブルトークオオズモウごっこでした。完成したら笑えそうですね。

最終は2000人単位で序の口から幕入りまでサイコロと言葉だけで紡ぐ、


戦場の怪物祭、爆誕。



うんうん。血の雨が降りますねw
さあ、コメントで有識者の技をみんなで遊びませんか?

では、また再来週。

どすこい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?