見出し画像

聞き慣れない動詞の意味を当てよう!「ちょっとアレやっといてクイズ」


こんにちは。

毎日ペンギンクイズです。

毎日ペンギンクイズのロゴ

今回は「ちょっとアレやっといてクイズ」を作りました。


概要

送られてきた文章にしたがって、3つの選択肢の中からもっとも正しい行動を選ぶだけのクイズです。しかし、そのメールに書いてある動詞が少し聞きなれないものになっています。

例えばこんな感じです。


※ペン子からメールが届きました。

コップをかしげておいてくれないかな?

コップをどうすべきだろうか?

A.コップを傾けておこう。
B.コップを捨てておこう。


このとき、「かしげる」は「傾ける」という意味なので「A.コップを傾けておこう。」が正解となります。



第1問

※クイズ制作の仕事をしているあなたのもとへ、上司のペンタからメールが届きました。

ペン美からクイズ制作をお願いされた場合、うべなうようにしてください。

ペン子が来たらどうする?

A.クイズ制作を引き受けよう。
B.クイズ制作を拒否しよう。

+


+


+


+


+


+


+


正解の行動は「A.クイズ制作を引き受けよう。」です。

「うべなう」は漢字では「肯う」や「諾う」と書き、「承諾する」という意味を持ちます。

また、服従したり、謝罪することも「うべなう」と言うそうです。



第2問

※同僚のペン五郎からメールが届きました。

作ってもらったクイズなんだけど、もう少し問題文をつづめておいてほしいな。

問題文をどうすれば良いだろうか?

A.問題文を長くしておこう!
B.問題文を短くしておこう!

+


+


+


+


+


+


+

正解の行動は「B.問題文を短くしておこう!」です。

「つづめる」は漢字で「約める」と書き、「短くする」「簡潔にする」などの意味をもちます。

また、「生活を約める」というように言えば、節約した生活すること(または、質素な生活をすること)を指し、「支出を約める」と言えば倹約することを意味します。



第3問

※同僚のペン美からメールが届きました。

かまびすしいフリー素材を送ってほしいです。

どんなフリー素材を送る?

A.怪我をした人の画像を送ろう!
B.工場の騒がしい音を送ろう!
C.チャーハンを食べる映像を送ろう!

+


+


+


+


+


+


+

正解の行動は「B.工場の騒がしい音を送ろう!」です。

「かまびすしい」は、「やかましい」「騒がしい」といった意味がある言葉です。

ちなみに、「かまびすしい」を漢字で書く場合、(漢検で習う範囲では)以下の8種類の書き方があります。どれを使って書くか迷ってしまいそうですね。

  • 嘩しい

  • 譁しい

  • 聒しい

  • 讙しい

  • 喧しい

  • 諠しい

  • 囂しい

  • 呶しい



第4問

※同じ家に暮らしている母のペン子からメールが届きました。

私が買えるまでにお米をかしいでおいてね。※傾けちゃダメだよ

何をしたら良いだろうか?

A.お米を炊飯器で炊いておこう!
B.お米をスーパーで買っておこう!
C.お米を先に食べておこう!

+


+


+


+


+


+


+

正解の行動は「A.お米を炊飯器で炊いておこう!」です。

「かしぐ」を辞書で調べると2つの見出しが出てきます。1つは例題に出した「傾ぐ」。もう1つは「炊ぐ・爨ぐ」です。

この「炊ぐ・爨ぐ」には「米や麦などの穀物を煮たり蒸したりして炊くこと」や「炊事をすること」という意味があります。

ちなみに、「爨ぐ」に使われている「爨」は、1文字で「かまど」と読むことができます。



第5問

※母のペン子からまたメールが届きました。

言い忘れてたけど、家に帰ったらニンジンをひさいどいて!

何をする?

A.ニンジンをシンクで洗おう!
B.ニンジンを細かく切っておこう!
C.ニンジンをメルカリで売ろう!

+


+


+


+


+


+


+

正解の行動は「C.ニンジンをメルカリで売ろう!」です。

「ひさぐ」を辞書(『広辞苑』第7版など)で引くと主に4つの見出しが確認できます。それぞれ以下の通り。

  • 「拉ぐ」 → ものを押しつぶすこと。

  • 「提ぐ」 → 手に提げて持つこと。

  • 「塞ぐ」 → ふさぐこと。

  • 「販ぐ」「粥ぐ」「鬻ぐ」 → 売ること。

よって、選択肢に当てはまるのは4つ目の「販ぐ」だけなので、「C.ニンジンをメルカリで売ろう!」となります。


余談ですが、メルカリでニンジンが実際に売られているかを確認したところ、結構な数が販売されていてびっくりしました。



おわりに


お疲れ様でした!

皆さんは何問正解できたでしょうか?

ご意見、ご感想、内容についてのご指摘などあれば、お気軽にコメントしてください。スキ・フォローもお待ちしております。

オリジナルのクイズを毎日ツイートしている、Twitterアカウントもよろしくお願いいたします。


それでは、また別の記事でお会いしましょう!



参考

  • 漢字ペディア 漢字や言葉の意味を調べてみよう!(https://www.kanjipedia.jp/)

  • 『広辞苑』第7版(電子辞書版)



更新履歴

2022/02/02 本文の修正・画像の修正・サムネイルの変更
2022/02/03 サムネイルの変更