見出し画像

お次は内窓、シミ隠しなど

こんばんは!
今日は気温が上がると聞いていたので、あったかいのかと思っていたのに結構凍えてました。
油断しすぎました・・・。
寒かったです。

ペンキ塗ったけどシミが・・・

10月、11月にペンキ塗りをしたんですが、シミが浮き出てきました。

シミが見えますでしょうか?
特に上の方を見るとわかるかと思います。

ここは壁に板をはろうかと。
間柱を立てて、横向きに板をつけてく感じで壁の高さを測っています。

シミ部屋の押し入れ

押し入れはたくさんあり、収納に困らなそうなので、ここは楽しいスペースにしたいなと計画中。

内窓

寒いので、窓が二重になっているタイプが多いです。
ここも全部二重ではあったのですが、開けようとしたら開かなかったので外しちゃいました。
木の枠もボロボロ。
これだと寒いので、既存のガラスを利用して内窓を設置したいと思います。

まず掃除。
木が黒くなっています。

こちらが元々内窓にはまっていたガラス。
上下セパレートになっているので、それをうまく利用できないかと。

また壁作ります

この便利な道具置き場ですが、面積に入っていないので塞ぎます。
また壁を作ります。

まとめてみました

これからやりたいなって作業をまとめてみました。
適当に読んでみてください。

打ち合わせしつつ、赤字で書き入れてみました。

ベッドをどこに置くとか、家具はどうするとか、そういう具体的な話になってきました!
押し入れをトイレスペースにした頃がすでに懐かしいです。

ワクワクしてきました!

改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。