見出し画像

助っ人登場&明日に向けて

こんばんは!
今日はゆとりのある夜時間に更新です。

幌加内からはるばる助っ人

地域おこし協力隊仲間が来てくださいました。
前に来てくださったときには、あまり作業がなかったのですが、今日は11:30から16時までめちゃめちゃ働いてもらいました。

お掃除させられてる図。

押し入れのもろもろをキレイにさせられてる図。

カーペットはがし

明日の作業で床を作る部屋。
ベニヤ板が出てきました。
結構キレイな状態です。

もう一部屋は畳とカーペットをはがすだけ。
隣の部屋と同じ床が現れました。
ここはお掃除します。

北側続き

石膏ボードで壁を作りました。
自分がやったので、写真が残ってません!
すっかり忘れてました。

石膏ボードを張る前。
壁になったので、通り抜けできなくなりました。

押し入れ内側の板をはがしたら、グラスウールが見えました。

石膏ボードをスライドさせて入れました。

協力して石膏ボードをはめています。

根太の準備

明日の作業で使う根太を準備。

こんな感じで入れていきます。
隙間にスタイロフォームを入れて断熱。

急遽、押し入れも部屋と合わせることに。
その準備をしてくださっているところ。

今日はここまで。
人手が1人増えて、だいぶ進みました。
ありがとうございました!

明日はもっとたくさん来てもらって作業します。
ちょっとドキドキです。
お手伝いいただけるみなさま、よろしくお願いします!

改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。