見出し画像

部屋イメージ&Hattan貼ったんやけど

こんにちは!
今日は晴れていたからか、ちょっと暖かいかな?と思いました。
もちろん真冬日ですが。

8畳部屋お掃除&ベッド置いてみた

カーペットをはがした感じもまぁまぁキレイだったのですが、掃き掃除、拭き掃除をしました。

画像1

寒いからストーブを持ってきてみましたが、それ以外は何もない状態に。
窓が4面あるし、南向きなのでとても明るいお部屋です。

画像2

(仮)ですが、すでにあるベッド(シングルとダブル)を置いてみました。
ダブルベッドの枠は雪深い倉庫の中にあるのでマットだけ。
どちらもいただきものです。
まぁいい感じに入りそうな気がしました。

奥の壁は染みが気になる面なので、何かしてから正確な置き場所が決まるかと思います。

画像3

部屋の両端に置いてみたら、間は110cmぐらいになりました。
どこかに机置きたいんですけどねぇ。

押入れの板をはずす

画像4

押入れ(私の寝室になる部分)の内側上部分です。
板が張ってあったので、はがしてみました。

はがしたところの写真を撮り忘れました・・・。

Hattan

Hattanっていうのは壁紙の商品名です。
https://kabegamiyahonpo.com/products/list.php?category_id=2523

のりを溶いた水で濡らして、軽く絞って貼るだけ。
サンプルを取り寄せたので貼ってみることにしました。

画像5

「ためしてHattan」って某テレビ番組名みたいですね。
手順も簡単で、わかりやすく書かれているので安心です。

画像6

のりを溶かしました。

画像7

壁紙を浸します。
滴らないようにかるく絞りました。

この後は手がのり水でベタベタになったので、貼っているところの写真はなし。

画像8

石膏ボードに貼ってみました。
このまま2日ほど乾かすようです。

あの~・・・今50%OFFなんですが、その期間が・・・今日1月28日の1:59まででした!!!
終わってた。

サンプル買って試しても間に合わない・・・。

どんな感じに仕上がるのかお楽しみに。

トイレは無事でした!

凍結により割れたトイレ便器。
接着剤で付けていただき、そのまま放置していたのですが、意を決して水を流してみました。

・・・水漏れなどありませんでした!!

いや~、よかったです。
剣淵の寒さを甘く見てはいけないと痛感した事故でした。

改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。