見出し画像

「将来の夢」「目標」ってなんだろう?

皆さんの将来の夢や目標はなんですか?

教育に携わっていると、「将来の夢は?」や「なにか目標ある?」という言葉をよく耳にしたり、自分自身が使うことがよくあります。

人によっては「まだ幼い(若い)時からそんなことを考えさせてどうするんだ。無理に決めさせるな。」とか「その言葉が子どもにプレッシャーを与える原因になるからやめろ。(やめてほしい。)」という意見をいう人もいるかもしれません。

ここで一つ考えてほしいことがあります。
皆さんのイメージする「将来の夢」「目標」とはどのようなものですか?
職業?達成すべき数値?とらなければならない資格?学歴?……。

人によっていろいろあるかと思います。
そうなんです。いろいろあるんです!
いろいろあるからこそ、なんでもいいのです。

子ども達に将来の夢や目標について尋ねると「とくにないです。」と返ってくることが多いです。
また、「やりたいことは?」と尋ねてみても「とくにないです。」と返ってきます。
そんな時に僕は、「どんな人になりたいとかはある?」とよく聞きます。
もちろんこの問いに対しても「ない。」や「わからない。」という答えも返ってきますが、「お金持ち」とか「○○(有名人)」と言ってくれる人もいます。(ふざけて言ってくる子も中にはいますが、それでもいいと思っています。)

「将来の夢=将来なりたい職業」という認識だとすぐには思いつかなかったり、「どうせなれないと思われたらどうしよう」と不安で口に出せなかったりすることもあるかと思います。
ただし、「どんな人になりたいか(どんな生き方がしたいか)」であれば、漠然としたものでかまいませんし、それを達成する方法は複数あります。さらには、達成する基準(夢がかなったとする基準)も様々です。
そう思うと「将来の夢や目標」って意外と考えることも達成することも簡単のような気がしてきませんか?

僕が子ども達に「将来の夢や目標」について質問しているのは、自分に興味を持ってほしいという思いがあるからです。
もちろん、他にも「先を見据えて考える」とか「目標と今の現在地を知る」とか、考えればたくさん出てきますが、一番は自分へ興味と期待をもってほしいため、そのきっかけとしてこの質問を投げかけています。(最近は、自分への興味より自分への利益に興味を持っている人が多いように感じています。)

自分に興味を持つことができれば、そこから自己存在感を育むことや自立していくことににつながったり、おのずと他者への理解や共感的な人間関係の構築にもつながっていくのではないかなと思っています。

子ども達には、将来の夢や目標としてどんな人になりたいか、どんな生き方をしたいかという視点でも考えてくれたらうれしいなと思っています。

あらためて、皆さんの将来の夢や目標はなんですか?

この記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。
※文章を書くのは難しく、自分の伝えたい思いの少ししか表現できておらず理解しにくい点もあるかと思いますがご了承ください。




(おまけ)
ちなみに……
僕自身の将来の夢は「かっこいい人になる」ことです。
子ども達に「僕は大人になったらかっこいい人になりたいんだよね。」という話をすると「いやいや、先生はもう大人じゃん」と言われます。
子ども達からみるとたしかに大人ですが、自分の中では生徒だった頃からあまり変わっていない気がして、大人になるって難しいなと思っています。

しかも「かっこいい人になる」という夢もなかなかやっかいで、当たり前ですが場面や相手との関係、自分の年齢によっても理想の形がかわってくる。
ゴールのわからない夢ではありますが、今のところはもう会うことない人の中で自分の印象が「あの人かっこよかったな」になることが目標です!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?