マガジンのカバー画像

プーケットのタクシー屋がオンラインビジネスを構築したツール

26
オンラインでのタクシー配車サービスの業務に使用してきた数々のツールをご披露いたします。新しいツールだけではなく、昔から慣れ親しんだツールも含め、どのように活用したか?等々を重要視…
運営しているクリエイター

#私の仕事

受注データをスプレッドシートに入力するフォームとWordpressを連携させたのは、あま…

以前、Googleドライブのスプレッドシートについて、ちょっと触れていますが、そのスプレッドシ…

ほぼリアルタイムで誰が何処に居る?かを把握できるGoogleマップのロケーションシェア

タクシードライバーに限らず、業務効率化等で、いろいろな使い方が想定できる無料ツールです。…

今更、あえて言う事ではありませんが、スケジュール共有と売り上げ管理・分析は一括自…

予約管理とかのスケジュール共有で、Googleカレンダーをご使用されてらっしゃる方も多いと思い…

業務に劇的な進化をもたらしたのはGoogleマイマップだった。

マガジンの "Google広告の奴隷からの脱却|#4.Google広告の拡大、更なる作業の拡大” でも、…

なんでか、ロゴとかアイコンって作りますよね? そこに都市伝説的な意味はあるのかい…

ロゴとかアイコンのジェネレーターってWEBツールとして無数にありません? なぜ人は、ロゴ…