【随時追記】スクラップコンボメモ【最新6/26】

色々な学びのメモです
思いついたことや知ったことを、実用性独創性問わず書き足していきます

メモなので丁寧ではないです
再編と追記を繰り返しているため、内容の重複や書き方の違いがあっても温かい目で見てください

あと性質上実際に試していないものがほとんどであり、間違いがあっても責任は負いません 悪しからず

最新追記(6/26)
・召喚権不使用展開に百鬼羅刹やイゾルデなど追加
 実用性の高い内容が加わったため、コンボに繋げるまでの枠に移行
・ド基礎の数か所に追記
・デミウルギア追記

前回追記(5/22)
・特殊切り札の項目を独立、アンチホープ追記
・ド基礎リサイクラーの項目を増築、関連項目の修正
・EXモンスターリスト新設
・墓地肥やし一覧を圧縮
・その他追記修正


ド基礎のドはどうでもいいのド

初動はラプターで、リサイクラーかキマイラをサーチ
基本リサイクラーの方がコンボ性が高く安定して広げやすい
キマイラは春化精との併用、息切れのしづらさ、エクシーズの可能性などで優位

その後はワイバーンをリンク召喚、効果を順に使いゴーレムをリクルート
この際先攻だと自分のカードを割る必要があるので、魔法罠を伏せるかワイバーン自身を割るのが一般的

リサイクラーで落とすカード・基礎編

リサイクラー召喚からワイバーンのリンク召喚で展開していくとき、基本は下記3種のどれかを使うことになる

《幻獣機オライオン》
ラドンやケルビーニ絡みでも色々使え、地味に墓地効果で同名展開できる 落とした瞬間に発動しなければならないのが難点 風属性
《水晶機巧ローズニクス》
落としたタイミングでなくても良い 地味にゴーレムのアドバンス召喚に使えない 水属性
《ジェット・シンクロン》
手札コストを必要とするが、逆に手札のカードを墓地に送れるため他のコンボパーツが手札に来ることを想定した調整札としての存在が望ましい(っていうかメインルートのカードとして扱いたくないと常々思っている)
でもリサイクラーとルイキューやクオンダムになれ、ゴーレムとドロドロゴンになれ、咎姫の蘇生対象になれるため展開に使うのも非常に強力 炎属性

また、ワイバーン→ゴーレム→リサイクラーからさらに下記に繋げる

リサイクラーで落とすカード・応用編

星遺物モンスター
《星鍵士リイヴ》+《星遺物を継ぐもの》はリサイクラー軸基礎コンボ
特定の狙いが無ければ星杯・星冠・星鎧あたりが基本だろう
全て下記タニグクには対応し、レベルが異なる
星冠のみ自己特殊召喚でき、星冠星杯はフィールドに残せば妨害効果を持ち、星鎧星杯はそれぞれ異なる条件で星遺物のサーチが出来る
ただし闇属性であるためビーステッドに食われるリスクも無視できない

《機巧蛙-磐盾多邇具久》
「きこうわ・いわたてのたにぐく」通称タニグク
攻守同値の機械族を蘇生でき、上述の通り一部の星遺物も対応する
有用な対応モンスター自体は非常に多いが、既に落としている星遺物を蘇生するパターンを除き、「タニグク」と「蘇生対象」の2回の墓地落としが必要であるため工夫が必要

《無限起動ロードローラー》
タニグクの自己除外や、ジーランティスによる一時除外に反応して特殊召喚できる
あまり意味はないが、タニグクの効果自体で展開することもできる

オルフェゴール
特に《オルフェゴール・ディヴェル》
オルフェゴールの基礎ルートに繋げる事が出来る
ここから先は【オルフェゴール】なのでwikiなど参照

コンボに繋げるまでの話

ラプターから繋がる汎用墓地肥やし

《スクラップ・リサイクラー》:機械族
勿論
《彼岸の黒天使 ケルビーニ》:レベル3
リサイクラー+幻獣機トークンから
《スプライト・スプリンド》:レベル2
ワイバーンを含む2体など色々から
《ライトロード・ドミニオン キュリオス》:任意1枚(+ランダム3枚)
ワイバーン+ゴーレム+リサイクラーなど
《スクラップ・ハンター》:チューナー
ワイバーンから呼び出し、ワイバーンを割って発動など
キュリオスよりやや出しづらいが、サーチャーが絡む場合やや優位
春化精と絡むなら強制的にこっち
《ステイセイラ・ロマリン》:レベル5以下植物族
《魔サイの戦士》:悪魔族
 など
キュリオスに繋がる以上ここらにも繋がってしまう
ただし「ここら」で落とすカードを直接キュリオスで落とせばいいので、キュリオス経由の場合は考えなくても良い
ロマリンはハンターから、魔サイはケルビーニからなら落とす意義がある
鉄獣戦線やオルフェゴールなどカテゴリ墓地肥やしにも繋がるが、そこまで挙げていくとキリがないのでそっちは割愛

召喚権を使わずリサイクラーを手札に

これらの方法は必要パーツも多く必ずしもデッキそのものの安定性を高めるとは限らないが、召喚権やワイバーンを残したまま動くことが出来るので、「ラプターやワイバーンに誘発1発食らうとそこで終わり」といった事態を減らす効果が期待できる

スプリガンズ
《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》+任意のスプリガンズカード

メリーメイカーでレベル4スプリガンズAを落とし、素材に
チャンピオンサルガスを重ねタリホーをサーチ、素材を2つ使って発動
タリホーでレベル4スプリガンズBをサーチしつつAと共に特殊召喚
AB(機械族2体)で《ギアギガントX》をエクシーズ召喚

この時、最初のスプリガンズがレベル4または《スプリガンズ・バンガー》であった場合、最終的にバンガーの効果でもう1枚のタリホーをサーチ
残ったギアギガ(動き方次第でサルガス)の素材を除きサルガスの効果での制圧に活用できる

超重武者
《超重神童ワカ-U4》

ワカU4のP効果から僧兵ベンKを置き、ベンKのP効果でガイアブースターをサーチ
ガイアブースターを特殊召喚すれば機械族レベル4が並ぶため《ギアギガントX》が出せる

ギアギガントのサーチをせずとも既に良い手札を抱えている場合は、エクシーズでなくシンクロ召喚をすればワカU4の効果によりペンデュラムスケール1~8が確保できる

非常に強力だが、ラプターサーチやファクトリー、春化精関連など【スクラップ】で魔法罠をまったく使わないことは考えづらく、初手以外で腐り続けるリスクがあるので注意

召喚権を使わないラプターのリクルート?

比較的安定し、かつ召喚権を使わない手段で《ベビケラサウルス》《プチラノドン》を割ればいいため、魔神儀などを活用した【ネフティス】に恐竜族を混合させる形が考えられる
破壊系カテゴリでも【破械】では制約が残り、【炎王】はほとんど炎属性しか割れない

ラプターは追加召喚権を発生させるため、あえて召喚権温存そのものに固執する必要はない
オヴィラプター召喚から入る【恐竜族】でも良いし、【ネフティス】でマンジュやディバイナーを使ってもいいかもしれない

ただ結局かなり【スクラップ】成分は薄まるので、【スクラップ】の知識と言うよりは「上記のデッキにワイバーン出張コンボを混入させている」という方が正確かもしれない

場・墓地がら空きから、スクラップモンスターを召喚権を使わずに展開する手段

前提として、カテゴリ本来の動きではないため多くはない
なお展開誓約が残るものや他のカードの素引きを要求する複数枚コンボのほか、「無関係な他カテゴリを動かしてサーチした果てにスカルデットで」みたいなのはここでは考えないものとする

ランク3(《緊急テレポート》or《SRベイゴマックス》)
→《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》→《百鬼羅刹 特攻ダグ》→《百鬼羅刹大参上》

最有力
スクラップゴブリンからワイバーンまで繋げられる
→《M.X-セイバー インヴォーカー》→《聖騎士の追想 イゾルデ》
ソルジャー経由でワイバーン 装備を5種類も墓地に落とす必要がある
ただしインヴォーカーで出すモンスターがフリーなので、少し発展性もある
モーニングスターからコールをサーチしておくのが分かりやすいか

《緊急テレポート》(別案)
P.U.N.K.を用いてセアミン→フォクシー→ディアノートで8シンクロ
ディアノートの効果と合わせて《スクラップ・ドラゴン》とセアミンが並ぶ
ワイバーンまで出せるが、セアミンからは上記ランク3にも繋がるためあえてこのルートを選ぶ理由は薄いか

《超重神童ワカ-U4》
僧兵からガイアブースターでギアギガント、ギータスでP音響を出し軌跡、軌跡でPモンスターをサーチしPモンスター2体をP召喚、2体でシンクロ
スクラップシンクロと軌跡が並ぶのでワイバーンになる
備考として、P音響は「3チューナー」「3」「4」「5」が居る
なお、「スクラップを出す」だけなら僧兵ブースターの時点でドラゴンを出して終わりでもいい

《緊急ダイヤ》
後述 後攻札
展開誓約はないが攻撃制限はかかるので注意

《ワン・フォー・ワン》
サーチャー・マインドリーダー
《鰤っ子姫》の存在からシャーク

↓ここからややヤケクソ↓
《スクラップ・ブレイカー》
展開出来ると言えば出来るし、出来ないと言えば出来ない
ついでに後攻札
一応ファクトリーを召喚権を温存して起動する数少ない手段

《緊急テレポート》(別案)
バスタービースト出張セットで《スクラップ・ドラゴン》が出る

コンボの話

春化精適用下の自分ターンで出す制圧系EXモンスター

・地属性
《フレシアの蟲惑魔》:落とし穴採用必須
《No.41 泥酔魔獣バグースカ》:デメリットあり
《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》:装備採用必須
《ナチュル・ビースト》:サーチャーを利用したい
《ナチュル・パルキオン》:マインドリーダーなど工夫が必要
《トライゲート・ウィザード》:希少な地リンク制圧 テレホンループも考慮

・地属性以外
《深淵に潜む者》:発動するのは相手ターン
《星風狼ウォルフライエ》:自己強化チャージは永続効果
《フルール・ド・バロネス》:妨害を構えるなら サベージは駄目
《I:Pマスカレーナ》:相手ターンに持ち越す
《召命の神弓-アポロウーサ》:ステータス決定は永続効果
《閉ザサレシ世界ノ冥神》:出した時点で十分 墓地阻害も構えられる

ラプター始動、ジーランティスの活用①(タニグク&機械族)

ラプターからオライオン等落としてワイバーン、
星遺物落としてリイヴから継ぐものでゴーレム→リサイクラー蘇生
リイヴとワイバーンでジーランティスを出し再度特殊召喚すれば、リサイクラーの効果を2回遊ばせることが出来る

この2回で上述したタニグクの問題(蘇生対象と蘇生効果を別々に墓地に送ってやる必要がある)を解決し、任意の攻守同値機械族が展開可能となる

《おもちゃ箱》や《機皇枢インフィニティ・コア》のようなデッキの核となるモンスターに確実にアクセスできる
また、《D・テレホン》をタニグクで蘇生し、再利用可能なゴーレムの効果でもう1度リサイクラーを動かせば、所謂「テレホンループ」も可能

さらにこの機械族の中には《惑星探査車》が含まれるので、任意のフィールド魔法を手札に加えられる
サーチ手段がないがフィールド魔法さえあれば何でもできるデッキの初動になりうる
ラプター始動の場合、場を「ジーランティス リサイクラー ゴーレム ラプター」にして、4体素材のスカルデットを出すことで手札と盤面を整理しつつ疑似的に召喚権のフォローが出来るのもポイントが高い

具体例として《KYOUTOUウォーターフロント》をサーチ後スカルデットをリンク召喚することで壊獣カウンターを貯め、ガメシエルをサーチしてスカルデットで特殊召喚(&微強化)すれば強力な万能無効を構えられる

ジーランティスの活用②(無限起動)

ジーランティスによるリサイクラー一時除外をトリガーに《無限起動ロードローラー》を出せば、ゴーレムと合わせてランク5を出す事ができる

リヴァーストームからキャンサークレーンを持って来れば《超接地展開》を使って機械族ランク7を出すことも出来る
ただし超接地展開の誓約により、ドラゴサックやギャラクシートマホークを出してもトークン利用は出来ないため、素直にコロッサルマウンテンを出すかアライズハートを出すかのほぼ2択となる

ドラグショベルから《超信地旋回》を持ってきて妨害にするなども考えられるが、無限起動とは無関係なランク5エクシーズを使っても良い
ヴィマナやデュランダルであれば直接的な妨害にもなる

手札に他の無限起動を抱えているかファクトリーで2体目のゴーレムを確保できるなどの状況で3体素材のランク5が出せるなら、《No.67 パラダイスマッシャー》が高確率で必殺級の拘束力を発揮する

また、出すランク5を《召煌女クインクエリ》にして、他のモンスターからキュリオスを出す(リサイクラーから落としたトークンをリンクスパイダーにすると地属性3種の素材を揃えやすい)ことで、《アーティファクト-ミョルニル》の送り付けによって強靭なロックをかけることも出来る

ジーランティスの活用③(その他奇策)

・デーモンを並べる

落とす機械族の片方をオライオンにすることで、リサイクラー+オライオンのケルビーニから魔サイを経由してトリックデーモンを墓地に送れる
(なお、後述の通りジェットシンクロンも使いたいため必然的にワイバーン時はローズニクス一択になるし、素引き事故に弱くなる)
(ジーランティスはトークンを消してしまうほか除外誓約のついたジェットも帰ってこられないので展開の順番に気をつけよう)

残ったゴーレムがリサイクラーを蘇生しジェットシンクロンからレベル変動効果のあるシンクロチューナーを使うことで、レベル7か8の「デーモン」シンクロモンスターが出せる
(ラプターを使いたいところだが、素材縛りの無いレベル9デーモンシンクロは存在しない)

結果、ラプター始動からデーモンカードとデーモンモンスターを揃えることが出来る

ただし《堕落》などはデーモン名称でないためサーチ不可であり、デーモンモンスターと並べて有用なデーモン魔法罠は限られる
盤面に残るケルビーニも地味に悪魔ではなく天使族であり、そのままでは伏魔殿のコストに使うことなどもできない(ジーランティスも残っているので合わせて悪魔族リンクにすることは出来る)
また、スクラップだからとデスデーモンを出そうとするとフォノンドラゴンを使うことになるので、制約もかかる

一応伏魔殿とルイキュー経由レベル8デーモンを揃えてリンクモンスターを悪魔に変換すれば、ジェネシスデーモンやヘルエンプレスに繋げる
フォノンからのデスデーモンでは伏魔殿が利用できないのが惜しい
(余談だが「ラビュリンスのイマイチ採用されないやつ」こと魔神像とデスデーモンのレベルが一致していることはいつか生かしたいと思っている)

ちなみに元々スクラップと相性の良いデーモンとして《憑依覚醒-デーモン・リーパー》が存在するほか、《デーモン・ビーバー》など「ルイキューでサーチできるデーモン」も存在はする

あくまでデーモン魔法罠のサーチ手段として覚えておくに留めデーモンモンスターを出すことにはこだわらず、シンクロの方はゴーレムラプターでブレイバーでも出した方が良いかもしれない
私はジェットシンクロンを展開に使うのが嫌いなんだ

・コードブレイカーの活用

コードブレイカーコンボは大きなアドバンテージになるが、あらかじめリンクマーカー(EXからの下・左下 実践では下方3方のモンスター出すことが多い)を用意する必要がある

しかしジーランティスをEXに出した後、その下にウイルスソードマンを出すやり方であれば、「相手フィールドに出した」ゼロデイをジーランティスで回収できるため自分フィールドにリンク先を用意する必要がない
EX下に置いたジーランティスとEXに出したウイルスバーサーカーの相互リンクで、ジーランティス左右にゼロデイ・ソードマンを展開することが出来る

この際可能ならソードマンの材料にはゴーレムを使わず、ジーランティス再展開での再発動を狙いたい
また、コードブレイカーはサイバースではなく戦士なので、ここからイゾルデに繋ぐことも一応できる

リサイクラー始動、炎属性機械族

ワイバーン・ゴーレム・リサイクラーの盤面でリサイクラーが落とした機械族は、炎属性であれば《賜炎の咎姫》で蘇生できる

プールが狭いので現状R-ACEを強引に展開するくらいしか使えない
他に珍しい効果を持つカードもいない訳ではないが、ほぼそこで展開が止まるので割に合わない

ラプターからイゾルデ

ランク4《BK キング・デンプシー》で《キリビ・レディ》《BK シャドー》などをサーチすれば《聖騎士の追想 イゾルデ》が出る

ランク4が出せるデッキなら何でもいいのでラプター+キマイラで出せる

色々な特殊大型切り札を出す方法の例

ただしイゾルデ経由でイグナイトだのレスキューフェレットだのが絡むようなコンボは、スクラップから繋げるとか関係なく割愛
極論なんでも出せてしまうので

ラプター1枚から《無限起動要塞メガトンゲイル》(リンク素材:エクシーズ3体)

ラプターとキマイラでスプリガンズメリーメイカー
チャンピオンサルガスを重ねつつタリホー
タリホーでメリーメイカーを含む2体を取り除き、ランク4
ガガガガマジシャンでメリーメイカーを蘇生
ガガガガ メリー サルガスでリンク召喚

ラプター1枚から《星神器デミウルギア》(リンク素材:レベル5以上3体)

ラプターからワイバーンリサイクラーゴーレムリイヴのいつもの
タニグクで星鎧を蘇生し胎動をサーチ
ゴレリサ星鎧で氷獄龍を出しレベル9を3体並べてリンク召喚
出すレベル9は機巧蹄や壊獣が腐りにくく、マシンナーズメタルクランチも出した際の効果自体は悪くない

なおワイバーン自身を割っていなければ残るリイヴと合わせてアストラムになるので絵面が良くなる
またワイバーンを残せる場合の別解として、ジーランティス経由で星遺物・ゴーレム・ロードローラーでも出せるが、勿論②は使用できない

ラプター1枚(+破壊先)から《三相魔神コーディウス》(融合素材:シンクロ+エクシーズ+リンク)

ワイバーンとリイヴでジーランティスを出すところから
ワイバーンを割ってはいけないので先攻だと手札が余分に消費されるが、コーディウスが先攻で構えるモンスターではなく、後攻なら「破壊先」には相手のカードが使えることの方が多いだろう

リサイクラーがオライオンを落とし、ケルビーニ
グラバースニッチを落としてガトルホッグをリンク先に
ゴーレムが蘇生したラプターとガトルでレベル7シンクロ
ガトルの効果で蘇生されたグラバをリンク素材に回しながら、
ケルビーニと共にリンクモンスター2体でギガンティックスプライトをエクシーズ召喚
残ったモンスターをプロキシーFマジシャンにすることで3体(7シンクロ+スプライトエクシーズ+プロキシー自身リンク)でフィールド融合する
なお途中でタニグクによる星鎧展開を挟むため、星遺物を自由にサーチでき、コーディウスがレベル9であるため胎導も候補

ただしここまで挙げた2例に対し、出しにくいわりにフィニッシャー性能も低く、耐性も無いのでかなり趣味寄り
レベル7シンクロをパワーツールにして装備魔法をサーチすれば一応ワンショットキルは可能になるが「後攻で滅茶苦茶コンボ回せる前提の攻撃ワンショット」がまず厳しい上に、ほとんどの場合ヴァレルソードでも振っておいた方が良いだろう

ラプター+サーチャー関連から《絶望神アンチホープ》(召喚条件:レベル1モンスター4体の墓地送り)

ラプターに加え、《スクラップ・サーチャー》を墓地に送ったり特殊召喚できるカードが必要
加えてこちらもワイバーンを割らないためのカードが必要
ファクトリーか天キであればその両方を兼ねられ手札2枚展開になるが、フラクトールやワンフォーワンであれば消費は増える

こちらもワイバーン+リイヴ=ジーランティスから
ただしサーチャーがいるぶんのアドバンテージで、ジーランティスをリンク召喚した時のフィールドは「サーチャー・ラプター・リサイクラー・ゴーレム・ジーランティス」になる

ジーランティス召喚直前、リサイクラーの効果でタニグクを落とせる
ジーランの効果によってサーチャーが特殊召喚されるのでジーラン破壊
リサイクラーはオライオンを落とし、ケルビーニ魔サイでアンチホープを墓地に
サーチャーとラプターでボウテンコウ、レベル1竜星を手札に
ボウテンコウの起動効果でレベル1竜星を墓地に送りレベルを1に
ボウテンコウ1+リサイクラー3でルイキュー、レベルを3に
ボウテンコウの効果で特殊召喚されたトウテツと3+5でショウフク
素材にされたルイキューがビッグワンウォリアーをサーチ
ゴーレムがリサイクラー蘇生、おもちゃ箱を落としタニグクで蘇生
おもちゃ箱をショウフクで割ることで竜星蘇生1+バニラリクル2
手札の竜星をコストにビッグワンを出し、レベル1が4体揃う

ケルビーニ、ゴーレム、ショウフクが余る
うちケル&ゴレは盤面圧迫を避けるため途中で素材にする必要がある
リンク3+シンクロなのでアストラムも出せるが、攻撃制限などを鑑みてマスカレ→リトルナイトなどにしておくのが無難か

言わずもがな実用性はない

展開の小細工の話

《緊急ダイヤ》について

召喚権なしにリサイクラーからワイバーンに繋げられる突破札
事実上後攻専用札であるが、【スクラップ】は先攻時ワイバーンの割りを必要とする関係で、拮抗だのライストだのも含め後攻専用札を許容しやすい

リサイクラー以外の方の高レベル機械族の候補について羅列する

・レベル5以上
《スクラップ・ブレイカー》
別に強くはないが居たら居たで悪くない系スクラップ
ラプターやファクトリーの存在から元々ピン差しも無くはない
《セリオンズ”キング”レギュラス》
素引きしてもリサイクラーやオライオンを装備して上ブレ札になれる
安定択
《智の賢者-ヒンメル》
出せるは出せるが手札消費が荒いか
ランク5のクインクエリを用いたコンボを使いたいなら
ただし単にランク5を出したいだけなら無限軌道も候補になる
《マシンナーズ・フォートレス》
手札の機械族を吐くコストはスクラップではやや重く
墓地からの再展開などは期待しづらいが、単体性能は高い

・レベル10
《重機貨列車デリックレーン》
リサイクラーの展開時に手札から吐けて腐りにくい
《弾丸特急バレットライナー》
初動のリサイクラー召喚時に吐けるが、オライオンとかち合うほか初動以外では吐きづらいのでやや手札で腐りやすい
墓地効果でリサイクラーを回収できる点で優位
《マシンナーズ・カーネル》
墓地効果で能動的に展開し、制圧できる
強力だが手札に来てもイマイチなので、ダイヤ②のサーチ対象としては微妙か

スクラップたちのピンポイントな固有性の話

実用するかどうかはともかく、こういう事ができるという具体例の話
普通に使って使えるやつは普通に使えばいいので、特殊な例がメイン

独特で実用性のあるコンボであっても、カテゴリ内で完結するものは割愛
ここまでの記述との重複あり

《スクラップ・マインドリーダー》
☆「森と目覚」経由でゴーレムと合わせ6シンクロ(パルキオン)
・《ワン・フォー・ワン》で出してもデメリットが無い(サーチャー比)
・《機巧蛙-磐盾多邇具久》対応ステータス
・《緊急ダイヤ》低レベル側対応
(・レベル1である以上、リンク召喚時など下記サーチャーとほぼ同一の素材価値を持つ ただしそれを目的とするならまずはサーチャーで良い)

《スクラップ・サーチャー》
☆《王神鳥シムルグ》 ワイバーンと合わせ1妨害になることに価値がある
☆《サクリファイス・アニマ》《リンクリボー》を経由し、《憑依覚醒-デーモン・リーパー》や《Gゴーレム・クリスタルハート》の素材になる

《スクラップ・ワーム》
・スプライト 単体で出しても仕方ないのでアダマシアや恐竜との併用
・《円喚師フェアリ》 風属性だが発動を伴わないので春化精下でも共存する ただし《サークル・オブ・フェアリー》の召喚権はラプターと併用不可
・《応戦するG》でサーチ可能
・一応星遺物サーチしたクローラーのサポートを受けられんこともない
・《ナチュルの神聖樹》《大樹海》、なんなら《増殖するG》の存在を含め、地属性昆虫族レベル2というのはそれなりに見どころがある ただしその見どころは【スクラップ】の延長線上にはない

《スクラップ・ブレイカー》
☆《緊急ダイヤ》高レベル側対応
・地属性機械族シナジー(アンティークギア/マシンナーズ/無限起動)対応 レベルは合わないが、単体で破壊を起こすことが出来るので《マシンナーズ・カーネル》のトリガーになり、この場合ラプターをリサイクラーと共有できることに価値がある

《スクラップ・オイルゾーン》
蘇生モンスターをエクシーズ素材にすれば場に残り、バウンスで再利用可能
・汎用除去によって「スクラップカードの効果でスクラップモンスターが破壊された」イベントを起こせる 《小法師ヒダルマー》のような魔法罠除去のほか、《黄金郷エルドリッチ》のようなコストによる墓地送りでもいい
・永続魔法なので《七精の解門》《警衛バリケイドベルグ》《Z-ONE》などでの回収ができる

《スクラップ・クラッシュ》
・《トラップトラック》でサーチ即発動できる




思いついたり話を聞いたりしたら随時追記 目指せ九龍城

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?