見出し画像

10月16日(金)Growtac GTローラーQ1.1導入

これまでホームトレーナーは固定ローラーしか使ったことがありませんでした。一応、4年前からはGrowtacのGTローラーF3.2という、前フォークのみ固定する半固定ローラーを使用しています。

■これまでのローラー台 GTローラーF3.2

F3.2は、これまでの固定ローラーとは異なり、非常に高い実走感があり、実走とローラー台とで違和感なく乗ることができます。逆に久々に固定ローラーに乗ると、自転車が一切動かないこと自体に、大きな違和感を感じるようになるくらいです。

またなんだかんだ固定式なので、tabataとかをやって疲労困憊になった時でも、バランスを崩すことを心配せずに、トレーニングを続けることができます。

しかし、昨年ローラー用の自転車を処分したことに加えて、ディスクブレーキに替えたため、ホイールのつけはずしが結構面倒になってきました(後ろもローラー用ホイールを準備しているので、付け替えます)。特にスルーアクスルは、再調整がかなり面倒に感じていました。

さらに、高強度のパワートレーニングをしなくなり、低強度で回す練習が多くなったので、4本ローラーのように乗って楽しいローラーが欲しくなって来たところ、メルカリで中古のものが半額以下であったので、購入してしまいました。

■初の4本ローラー 乗れるようになるまで

これまで3本ローラーにはほとんど乗ったことがありません。レース会場とかで何回か乗せてもらおうとしましたが、「いや、無理無理無理無理!」って感じで、ほとんど乗ることを諦めていました。そのため今回が初挑戦です。

色々な動画で予習をし、まずは片手を壁に伸ばして、バランスを取る方法を試してみました。

ですが、「どう考えても、片手を離せない!」という感じだったので、違うアプローチを試しました。

こちらは、あらかじめ両手でハンドルを握りつつ、肩と肘を壁にあてて支えます。

この方法でも、「肩を離すとか無理だろう…」と思っていたのですが、4本(3本)ローラー特有の横にスッと動く感覚になれてきて、大丈夫だと思えるようになってから、ようやく肩とひじの支えなく乗ることができるようになりました。

ここまでで、だいたい20分くらいでしょうかね。スニーカーよりもビンディングシューズの方がポジションが出てるのですぐに履き替えて乗るようにしました。

慣れてくると、徐々に視線を動かせるようになったり、ハンドルの握り替えができるようになったり、ケイデンスを上げてみたり、色々できるようになり、感覚もつかめるようになってきました。

―4本ローラー試し乗り 30:29 157w 21TSS

4本ローラー試し乗り 16:22 159w 11TSS

■ウェイトトレーニング 34:33 22hrTSS

今回は忘れずにバーモードをボディーモードに切り替えて。スピードを意識するのは、デッドリフトだけの方が良い気もしてきました。

―デッドリフト 4×8セット
 50㎏:0.99m/s
 55㎏:1.09m/s
 55㎏:1.09m/s
 55㎏:1.13m/s
 55㎏:0.92m/s
 55㎏:1.24m/s
 55㎏:1.17m/s
 55㎏:0.95m/s

―スプリットスクワット 左右4×8セット
 20㎏:0.99m/s
 20㎏:1.00m/s
 20㎏:1.04m/s
 20㎏:0.98m/s
 20㎏:1.08m/s
 20㎏:1.10m/s
 20㎏:1.10m/s
 20㎏:1.05m/s

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?