見出し画像

誰もが”大冒険”の主人公!

誰かの生きてきた軌跡を知ると、俄然応援したくなってしまう、”らしさ”見つけるインタビュアーのぺくです!

ここ1年間、私が強く思っていること。
それは・・・「”普通”の人にこそインタビューを!」です。

これまでたくさんの方と出会って、なかには出会ったその日までの生き方・考え方をはじめとした、その方の人生の軌跡の一部を垣間見るように、お話を伺ってきました。
その過程で感じたことは、「どんな方も、この世界にぜひ届けてほしいメッセージを持っている」ということ。
そして、旅をしていた頃、繰り返しTwitterで発信していましたが、「みんな違って、みんな良い!」、そんな風にも思っていました。

でも、私たちはつい、「私(僕)の人生なんて、誰かにお話するほど大した人生ではないです・・・」と、言っていたりしませんか・・・?

恥ずかしながら、私自身もこのお話をしておきながら、心の隅っこで自分に対して、そう思っている節がありました。
今もまだ、自分の人生を丸ごと受け入れられるほどの領域にはまだ到達できていませんが、それでも私が自分の心に「(自分も含め)誰もが大冒険の主人公である!」と心に落とし込めたり、今日このお話をブログで伝えたくなったきっかけについて、少しお話させてください。

「人生は大冒険」に気づかせてくれた、温かいひとこと

画像1

以下の記事と内容的に、少し被ってしまうかもしれません。

今受講している、現場変革リーダー養成コース(以降、「現変」と記載)の実習のなかで、「人生まるごと承認」(別名:守護霊ミーティング)という実習がありました。
3人1組で行われたこの実習では、まるで自分の守護霊になったかのように、自分が生まれた頃から今に至るまでの歩みと、そんな自分がこれから歩んでいく未来について、お話します。

私はこの実習を、セミナー当日と後日開催された練習会の2回、行っています。

現変に参加するまで、正直どこか自分のことを認められない自分がいて、実際、最初に実習をしたときは、冒頭は喉がつかえて上手く話せなかったりもしました。
そう、恥ずかしながら、私自身が「自分の人生なんて、語れるほどのものではない」と、どこかで思っていたのでしょう。

それでも、2回とも、温かく聞いてくださった方々のおかげで、なんとか話し切ることができました(まず、ここに感謝が尽きなかったです…!)。
そのうえで、印象的だったのが、2回目の実習でご一緒した方が掛けてくださった言葉、

「ぺくちゃんの大冒険だね!!」

でした。

上手く言語化するのが難しいのですが、私はこの言葉になんだか救われたような、温かいような気持ちになりました。
セミナー当日だけでも、他の方のお話を伺いながら、「誰もが人生の主人公」ということは腑に落ちていましたが、この温かいひとことで、「同じことは、ちゃんと自分の人生にも言えるんだよ!」と、自分の心に沁み渡った気がします。


頑張り過ぎてしまう頑張り屋さんほど、自分が「頑張ってきたこと」やこれまで頑張ってきた「軌跡」を、なかなか認めてあげられなかったりしませんか?

「他の人はもっと苦労しているから、自分の人生なんて、大したことない」「なんでこんなことで行き詰まるんだろう」

そんな風に、卑下しちゃったり、責めちゃったり。


でも、そんなことはありません!!


私たちは、それぞれ違った人生を歩んでいます。

嬉しい、楽しい、誇らしいこともあれば、
悲しい、腹立たしい、苦しいこともあります。

そして、その大小を誰かと比較したりする必要はないんです…!


2回の実習を通して、短い時間ではありましたが、私自身の人生を言語化してみて、山あり谷ありではありましたが、頑張ってきたこともたくさんあると、改めて気づくきっかけになりました。
同時に、他の方々の人生を伺うことで、やっぱり同じように、「たくさんの山を乗り越えて、今がある」と深く実感し、今まで以上に尊い存在に感じました。

そう。
まさに、それぞれが「冒険の主人公」なんですよね・・・!


▼やはりここまでのお話も・・・音声でお話しています! 良かったらぜひ♫

その後、しばらく日々の活動を続けていて改めて思うこと

画像2

ちょうど2年前の4月から、かれこれ2年。
いろいろな形で、たくさんの方のお話を伺ってきました。

自分では「普通」とか「取り柄がない」とか思ってしまっている人でも、一人として同じ経験をしている人はいなくて、一人ひとりのお話や伝えたいメッセージがきっと、この地球のどこかにいる誰かの力になったり、励みになったり、勇気を与えていたりするはず。
だからこそ、やっぱり「”普通”の人にこそインタビューを!」と改めて思っているし、何かしらの形で、その”大冒険”とそこに込められたメッセージを、もっともっと届けていきたいと思っています。

「取り柄がないから」、「普通だから」とひっこめてしまっている、大冒険の軌跡に秘められた魅力に気づくきっかけを作り、世の中に届けていきたいから。

そして、stand.fmでお話している通り、真面目で頑張り屋さんの”優等生”で、自分のこれまでの頑張りをなかなか認められない人がいたら、「これまでたくさん頑張ってきたね!」って伝えてあげられる人でありたいし、そこに気づくきっかけになれたら…とも思っています。


今日もお読みいただきまして、ありがとうございました!!


▼メルマガ毎週更新中♫ よかったら、こちらもぜひ!!


サポート、お待ちしております♫ みなさんとともに素敵な”旅”を続けていく力にしていきます✨