画像1

ぺく☆ぺくラジオ 第16回(ゲスト・Megu Cafeのめぐさん)

ぺく
00:00 | 00:00
こんにちは!
旅するラジオパーソナリティーのぺくです!

毎回様々なゲストをお招きしてテーマに沿ってお話して頂く、「ぺく☆ぺく ラジオ」。
実は、随分前に収録していたのですが、コロナウイルスの影響で私自身も日本へ緊急帰国をすることになるなど、他にもいろいろと大変なことが起こり・・・「こんなときに、明るくラジオを公開してしまっていいものなのか」、「こんなときこそ、ラジオで元気にできるかもしれない」と随分思い悩み、公開できずにいました。
ただ、せっかく素敵なゲストの方と収録をしたし、何よりゲストとして出て下さった方も、今、大変な思いをされていたりもします。
だったら・・・ラジオを通して、少しでも応援できないかと思い、悩んだ末に公開をすることにしました。

今回は普段収録していたセブの語学学校・クロスロード(*3月16日以降、一時休校中)ではなく、3月頭に休暇で訪れたインド・バラナシで収録!
ゲストは・・・インド・バラナシ在住20年以上、約14年ほどバラナシの地で日本食レストラン”Megu Cafe”をご経営されている、久田めぐみさん(通称:めぐさん)にお越し頂きました!

元々旅が大好きで、その途中で訪れたバラナシの虜になり、「いつか自分のお店を持ちたい」という思いを大好きなバラナシの地で叶えられためぐさん。
バラナシは「The インド」という雰囲気のある街で、私の周りのバックパッカー経験者にはその虜になる方も多い場所。
今でもあちこちから旅人が訪れる街で、めぐさんご自身も観光客にフレンドリーに話しかけてくれるインド人の人懐っこさに惹かれたそう。

夢を叶えたとはいえ、異国の地で言葉も分からないところから生活をスタートさせ、きっと大変なこともあったはず。
そんなめぐさんの原動力は、旅の途中でMegu Cafeを訪れて下さったお客様のリアクションやお客様が掛けて下さった言葉、お客様との出会いだそうです。

実は…私自身、長らくのインド滞在でやや胃腸がやられており、優しい日本食が食べたいと訪れたのがMegu Cafeでした。
頂いた料理が本当に美味しかったのはもちろんですが、何よりもめぐさんの温かいお人柄に心惹かれて、今回ラジオにご出演頂きました。
お客様との出会いを誰よりも大切にされているめぐさん、私の拙いお話も大変丁寧に聞いて下さりました。
そんなめぐさんの温かいお人柄がラジオを通して、少しでも伝わっていますと幸いです。

旅の途中でバラナシにお立ち寄りの際にはぜひ訪れてほしいMegu Cafe!
そこを訪れた方はきっとめぐさんの優しい人柄の虜になるはず。
料理もとっても優しい口当たりで、インドのスパイスに疲れた身体を癒してくれるはずですよ!
バラナシにお越しの際はぜひ!

*今回のサムネイル画像は、実際にめぐさんのお店にある貼り紙です。
私がめぐさんの素敵なお人柄を感じ、MEGU Cafeの中で一番好きだったものです!(ラジオ本編でも出てきます。)

*オープニング・エンディングの作詞・作曲はやっしーこと、Yasushi Tange(@yaaaashikun)さん。

サポート、お待ちしております♫ みなさんとともに素敵な”旅”を続けていく力にしていきます✨