見出し画像

自己紹介

突如、家賃支援給付金からスタートしたペコッチnoteですが、ここで少し自分を紹介します。

1982年生まれ。

大学在学中に税理士になろう!!と勉強をスタート。

しかし、大学生活は「苦」の一言。

病院が自宅化することに。

20代前半は「肺気胸」の発症・再発で手術と入退院を繰り返し、再発回数は両肺合わせて8回(9回かも)となる。まだまだ記録更新中。

この経験により、肺のレントゲンの自己読影スキルを身に付ける。


20代後半には100万人に1.4人の発症率といわれる「インスリノーマ」を発症し、お医者さんに重宝される。

発症してから完治までに1年以上の月日が流れる。

そんな下向き20代を税理士試験に注いたが、人生そんなに甘いない!

合格への道は30代まで続くことになる。

30代に入るとプライベートでも徐々に良いことが起きるようになり、

2017年、ついに税理士資格を取得する。

現在は、税理士として中小企業のお医者さんをやる。

自己紹介おわり。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?