見出し画像

元宵节快乐!日本で購入できる材料で作れる湯円レシピ大公開( ˆoˆ )/

どーも、公介在北京です。

2月19日中国は元宵節。中国にも日本のように祝祭日は各地域なにかを食べる風習があるのですが、元宵節は元宵(湯円を食べる人もいる)を食べる日!!

そんなわけで今回は日本にいても購入できる材料を使った湯円のレシピを紹介します!!



☆材料☆

・上新粉 180g
・ぬるま湯 140g
・黒ごま 100g
・白砂糖 40g
・蜂蜜 16g
・ラード 20g


☆作り方☆


①中の餡を作ります。黒ごま(100g)と白砂糖(40g)をフードプロッセッサーで粉状にします。


②蜂蜜(16g)とラード(20g)を入れ、よく混ぜます。


③ラップに平たくなるようにのせて包み、30分冷凍庫で冷やします。


④内側の皮を作ります。上新粉(180g)にぬるま湯(140g)を少しずつ加えつつこねていきます。


⑤餡、皮の生地どちらも準備完了しましたら、写真のように小さく切っていきます。

※餡は丸めておくと便利。皮の生地は乾燥しやすいのでラップをかぶせておくのがベスト


⑥皮の生地に餡を乗せ、餡を包むように丸めていきます。



⑦茹でていきます。お湯が沸騰したら湯円をお湯の中に入れていきます。沈んでいた湯円が完全に浮き上がれば食べごろです!!




ちなみに元宵と湯円の違いですが、よく言われるのは主に4つ!!


⑴作り方

外側の生地は包むのが汤圆、まぶすのが元宵


⑵中の餡

色んな餡があるのが汤圆、甘くて固めの餡しかないのが元宵


⑶貯蔵の仕方

冷凍でも売ってるのが汤圆、出来立てホヤホヤオンリーなのが元宵


⑷食べ方

きれいなお湯で5分くらい茹でるのが汤圆、茹で汁で10分以上茹でるのが元宵



こんな感じです!!皆さんも是非作ってみてくださいね!!それでは元宵节快乐( ˆoˆ )/!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?