見出し画像

2月が裏運気なんだが、マジで侮れないって話。


僕は、本当に毎年と言っていいほど2月に体調を崩す。

寒いから暖かいに変動していく過程で、体に負担がかかってるのもあるかもしれないが、割と運気って侮れないなって話をしたい。


本の詳しいグラフを引用したいところだが、さすがに著作権があるので載せることができない。

僕は銀のイルカ座で、見事に冬になると運気が下がっていく。

2月が、一年の中で一番運気が底に近い。

春になるに連れて、徐々に運気が上向いていく。

なんだか、たまたまとは思えないほど、冬と相性が悪い。それもここ最近。うつになってから。

極め付けはこれ。

3年前にうつになり、もがき苦しんだ3年という時間が徐々に明けてきているのは現実的にも感じていたが、まさかここまでドンピシャに言い当てられるとわ。。

前に進む年。まさにそうなんだよな。


占いって、正直どこまで信じればいいか分からない。

ただ、さすがに当たっていると、『おー、占いってすげー。』と思わずにいられない。

この前の占い師も、人生を劇的に変えることはできないが、アシスト的な要素で捉えてほしい。と言っていたのが一番しっくりくるな。

良いことも悪いことも、頭の片隅にちょこっとだけ置いておく。

悪いことがあって、もしその時の運気が悪いのなら、もう運気のせいにしよう。

サポートしてもらえたら、いつか還元できるように頑張ります。