見出し画像

令和の虎ラウンジ行ってきた〜成功者達の集い〜

noteの皆さんこんにちは! noteの読者さんから「ハイドさんのプライベートの様子も見たい!」というリクエストを頂きましたので、何か書こうと思ったのですが…。

僕にはプライベートがないっ?!

僕は朝から晩まで、盆も正月もない状態で働いているので「オフ」とか「休日」という時間がほとんどありません。

どこにも遊びに行ってないっ! 何も書くことがないっ!  と思ったのですが、先月、東京某所の「令和の虎ラウンジ」に参加させて頂いたことを思い出したので、そのことを書かせて頂こうと思います。

まず「令和の虎」とはなんぞや ?という話なのですが、こちらは登録者数70万人を超える超人気YouTubeチャンネルのことです。企業家である志願者が事業内容をプレゼンし、投資家達が出資の可決を決めるという、とっても面白いチャンネルです。僕も大ファンでよく観ています。

令和の虎

令和の虎ラウンジは、そこが主催する会員制のバーなんです。選ばれし成功者しか入店することができない秘密のお店ですw ペガサス大学もお世話になっている、虹視力®️クリエイティブアソシエイトの社長、高橋未樹さんのお誘いで参加をさせて頂きました。昨年に続き今回で2回目の参加となります。

未樹さんの旦那さんで、音響レンタル株式会社 Make a  HAPPINESS の社長でもある高橋正樹さん、 そしてそれぞれ人生が成功した美女達と一緒にお酒を飲ませて頂きました。

YouTubeを見ててもいつも思うのですが、虹視力の講師の女性陣は美しい人が多いです。これは意識の高さが作り出しているものだと思います。意識が高くなればTPOを考えるようになりますし、「人に見られること」を意識する人は、言葉や仕草にも気を使うようになるので、聡明なイメージが無意識に作られていくのだと想像します。僕のペガサス大学も見習うべき姿勢です。

見習うべき姿勢
見習うべき姿勢

バーでは和牛のカレーとチーズケーキも頂きました。こちらは令和の虎の志願者さんが作ったメニューだそうです。こんなおいしいカレーはこれの3倍、チーズケーキはこれの4倍は食べないと気がおさまりません。お金持ちは胃袋が小さいのか、僕がいやしいのか…。

和牛のなんとかカレーライス
なんとかチーズケーキ


前回、令和の虎ラウンジに参加させて頂いたレポートや感想をラジオライブでもやったので、まだ聴いていらっしゃらない方がいれば、是非こちらも聴いて下さい! 僕の笑いと感動の令和の虎ラウンジ体験を語っています。

ホロリとする感動を求める方は最初から、アホな笑いを求める方は41:30辺りからお聴き下さい♪

「感涙、令和の虎ラウンジに行った感想 〜ラジオライブ〜」

2022年11月11日配信したYouTubeラジオライブ

ちなみに、このサムネイルの写真に写っているカード↑は、令和の虎ウランジの会員カードです。

また出掛けたり、特別な食事をすることがあれば、note用に動画や写真を撮ってきますw  告知ばかりではつまらないので、僕のお仕事の様子やプライベートな活動を、noteを始め、YouTubeやInstagramなどでもっと配信させて頂きたいです !

これからも僕の活動を見守っていて下さいね♪ みなさんも僕の活動に参加しているような気分になれる、楽しい記事を書けるように心掛けます。これからもどうぞよろしくお願い致します !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?