見出し画像

鯖とえりんぎ、じゃがいものアヒージョ

スペインの郷土料理「アヒージョ」を、ピアレシピらしく一人前200円で作りました。

アヒージョにはどうしてもエビが欲しかったのですが、今回は干しエビで代用して、鯖の水煮缶を使用しました。

残り汁はパスタに流用できます!

<材料(三人前)>

・鯖の水煮缶 一缶(100円)
・じゃがいも 200グラム (100円)
・えりんぎ 一パック(100円)
・おろしにんにく 10グラム(40円)
・干しエビ ひとつまみ(10円)
・鷹の爪 ひとつまみ(10円)
・オリーブオイル 150グラム(140円)
・塩コショウ 少々(2円程度)

合計 502円(一人前換算 168円)

<作り方>

①じゃがいも、えりんぎ、鯖は一口大に切り、じゃがいもだけはラップに包んで電子レンジで2分下処理する。

②オリーブオイルを鍋(小型の土鍋がオススメ)で熱し、温まったらニンニクを加え、香り立つまで加熱する。

③じゃがいも、えりんぎ、鯖、干しエビ、鷹の爪の順に加える。

④目安として、えりんぎに十分火が通ったら完成!
⑤味が薄い場合は、塩コショウ(分量外)で味を整える。

*残り汁はパスタに流用できます。抵抗のある方は、具材を小皿に取り分けてお召し上がり頂くことをおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?