いつか自分のルーツを知りたい

椰月美智子さんの『こんぱるいろ、彼方』を読んだ。
出てくるキーワードは、ベトナム、ボートピープル、先祖、ルーツ
という感じかな、、、。
読み終わって、自分のルーツを知りたい、先祖のことを知りたいと思った。
いま、自分が生きいるのは両親、その両親、そのまた両親がいて、、、
自分のご先祖さまがどんな人なのか知りたくなった。

母方の父(自分の祖父)は顔が濃くて、外国人(西欧系)を思わせるお顔立ちだった。
瞳の色も薄くて、よくカラコンとかで『ヘーゼルナッツ』と称されるような感じ。
でも、ゴリゴリの田舎のおじいちゃんで、孫を笑わせるために『なんじゃらほい』っておどけてくれるおもしろいおじいちゃんだった。
もう亡くなってから、14年も経つけど、おじいちゃんの渋い声は思い出せる。
おじいちゃんはホンマに純粋な日本人やったんかな?
めっちゃ気になる。
養子になったとかなんとかっていうのは聞いたことあるけど、、、。
おじいちゃんのルーツを知りたい。
ファミリーヒストリーやってほしいなぁ。

わたしは中高の保健体育の教員免許を持ってる。
いまは幼児体育の仕事をしてる。
おじいちゃんは体育の先生になりたかったらしい。
それを聞いた時、私は間違いなくおじいちゃんの血を引く孫やと思って嬉しくなった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?