見出し画像

春が来た

カナダのお客さんとインターネットで会議を始める前に「春が来たんだ(^^♪今日は気温が0℃になったんだよ!日本はどう?」「え⁉今まだ朝だけど、10℃くらいかな。もう花が咲いているよ」というような会話をして、「そうか寒いところでは、0℃でも春を感じるんだ…」と気が付きました。

春を感じるのも人によって差があるんですね。そこで考えてみました。私が感じる「春が来た瞬間」とは『花が咲いて、鶯(うぐいす)の鳴き声が聞こえた時』。

視覚で花をとらえただけではだめで、その前後に音で鶯の鳴き声がきこえた時に、一気にピンク色の春を感じます。今回は、私が春を感じて撮影した花の写真と、大好きな春を思い起こさせる曲を紹介したいと思います。


紅梅です。川崎の生田緑地で撮影しました。楚々とした白梅、あでやかな紅梅どちらも凛とした気品を感じ、昔々の「日本のおばあ様」というイメージです。

菜の花です 横浜市の美しが丘公園で撮影。毎年ボランティアの皆さんの世話できれいな花を見せてくれます。菜の花は食べられるので大好きです。

早咲きの桜の花です。自宅の近所の道端で撮影。ソメイヨシノもきれいですが、ピンクの濃い桜が咲き始めるとうきうきしてきます。

ムスカリの花です 自宅近くの老人ホームの横手に咲いていました。ムスカリは球根なので毎年花をつけてくれます。私の中では 「春を告げてくれる花」の一つです。 

近くの畑の塀の際に咲いていた水仙です。白い水仙もきれいですが、目に飛び込んでくる黄色の鮮やかな花が大声で「春だよ!」と告げてくれているように思います


さて次は 音楽です。


キャスリーン・バトルがSir Bishop 作曲の「見よ優しきひばりを」を歌った録音です。この曲を聴くと春を感じます。フルートとの追っかけっこがひばりが空を駆け回っているように感じます。彼女は、昔コマーシャルでオンブラマイフを白い衣装を着て歌い一世を風靡しました。彼女の姿は脳裏に焼き付いていますが、「さて 何のコマーシャルだっけ?」と考え込んでいます。

https://youtu.be/Sc6b-8Tmwuk


同じ曲ですが、セサミストリートのマペットたちがなんとフルートのランパルと共演をしている録画です。真面目に歌ってくれるのでとっても楽し作品だと思いますよ。

https://youtu.be/D4_Ph3kFxKo

さて、皆様の春はどんな感じでしょうか?


By こばつね


https://sites.google.com/view/gekiko/ホーム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?