見出し画像

3年くらい落ち着けてない(愚痴です

退職→フリーランスに→フリーとバイト両立→プラス転職活動と引っ越し

…と、この3年くらい落ち着かない生活を送っている。

フリーランスに、なんて一言にしたけど、そのなかにも自分を売り込んだり声かけてもらったり嫌なクライアントに出会ったり契約終わらせたり…とたくさんの出来事がつまってる。

バイトはリハビリもかねて。
暇ぐあいだといいところを選んだけど、
仕事がないのにとにかくずっとそこにいないといけなくて、この時間勉強したいよ〜と思うようになってきた。

AさんBさんという先輩がいたけど、このたびAさんが転職で辞めることに。前向き退職だからおめでたい。でもマネージャーがBさんにいろいろ愚痴ってるぽい。そういうのだるい。代わりがいるのはお互い様なんですよ、、

このマネージャーはホウレンソウができないし、メールの文章もおかしい。上から何か言われたら、それを慌ててそのまま下に流しちゃうタイプの人。

Bさんはいい人っちゃいい人だけど、マネージャーにべったりで疲れてきた。見た感じ、社員になりたいんだと思う。この間マネージャーが職場に来たときも、Bさんと打ち合わせすると言って90分戻ってこなかった。もちろん上司が悪いんだけど、Bさんも話盛り上げたかったんだろうなー。戻ってきたとき「マネージャーさんが話しすぎて、、」と人のせいにしてるのもなんかやだった。私より社会人歴の長いBさん。話を切り上げる方法なんていくらでもあるでしょう。そのあと私の面談(ほんとはこっちが本題)だったけど、残り30分で私の退勤時間だったから即終わらせた。

Bさんもこれまでゆるめだったのに、
Aさんが抜けるからあなたがリーダーよ、みたいなことをマネージャーから言われたらしく、なんかピリつき始めてめんどくさい、、バイトがボランティア精神もつのは勝手だけど、他人に押しつけないでください😂

ぱぱっと辞めたいな、私も。
引っ越しは今月で片付くから、いっこ大変なこと減る…!

変化ばかりなのも私にとってはあんまり、、
もうすこし落ち着いて暮らしたいです。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?