見出し画像

2n-1(nは自然数)の割り切れない朝(2)


「誰かと組む気はないですか?」
「1人余るので」
「そこを何とかする気は」
「こっちの方が手っ取り早いので」
「でも」
「先生、そうしないと中国語は上達しませんか?なら、何とかします」
「……いえ、そういうことはありません」

私は「それ(人数管理)は先生がやるべき事だ」と考えていたので、引きませんでした(ちなみに、他の5人の語学教官は普通に行なっている事です)
でも正直、教官を刺激してもいい事はないんですよね。なにせ大学って、成績判定基準がほぼブラックボックスですから。授業態度を評定に含むと言われると、もうどうしようもない。
……分かってんなら折れろよ大人げないな、と言われますかね、やっぱり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?