見出し画像

文鉄・お札とコインの資料館

企画展「戦時のお金」

80年ほど前の1937年日中戦争が勃発し、日本は1945年まで泥沼の戦争への道を歩んでいきます。戦争中は国中で戦争遂行に協力するような体制がとられるなかでお札やコインも例外ではなく、国粋主義や軍国主義的な図柄が登場します。戦争が末期になるにつれて、お札は徐々に簡略化され戦争前にはカラフルだったお札が、戦争末期には数色になり紙や印刷の品質も低下しました。コインは材料不足が決定的となり、徐々に錫や陶器(不発行)まで用いられるようになりました。企画展「戦時のお金」では戦争が進むにつれて変わっていったお札やコインの図柄や品質、戦後のデザイン変化を当時の社会背景と共に紹介します。

https://www.buntetsu.net/mbc/exhibition/2022_q1.htm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?