見出し画像

ゆる~いへらぶな釣り|ピース の移植を試みる

こんばんは。
いつもピースの裏側の記事を読んで頂きありがとうございます。

今日以降、私のnoteで少し手間のかかる作業を行おうと思います。

それは、この「ピースの裏側」と、私の「表の顔」としてのもう一つのアカウントである、「ゆる~いへらぶな釣り」を一本化するという作業です。

「ゆる~いへらぶな釣り」のコンセプトは以下の通りです。

「何となく玄人限定で敷居が高そう・・・。」と見られているへらぶな釣りを初心者が簡単に始められる方法を、7年間の自身の経験と共にご紹介します。また、時々釣行記録も投稿していきます。

「ゆる~いへらぶな釣り|ピース」プロフィール
https://note.com/fair_auk916

なぜこれまでアカウントと書く内容を分けていたかについては、以下の記事で書きました。

また、私はへらぶな釣りに対して特別な思い入れを持っているのですが、その理由は「ゆる~いへらぶな釣り」の方の自己紹介に書いています。

私には目標があります。
自分の大好きなへらぶな釣りと、これまでの自分の人生経験を掛け合わせて、新しいシゴトを作りたいのです。

まだシゴトの中身については詳細を語ることはできませんが、そのために、将来的にシゴトにしていきたい内容と、自分の私生活や心理状態といった、よりプライベートな内容を語る場とを分けておこう。

はじめは、そう考えていました。

ですが、noteに少し慣れてきた中で、必ずしもアカウントを分ける必要はなく、今この記事を書いている「ピースの裏側」の中で、記事のカテゴリーを分ければいいんだ。ということに気が付いたのです。

つまり、皆さんよくご存じの、「マガジン」機能を使えば良い。ということです。

ですので、これから取り掛かる、「ゆる~いへらぶな釣り」の記事を、ピースの裏側に移植し、ゆる~いへらぶな釣りのマガジンを作りたいと思います。

次に、現在の「ピースの裏側」というアカウント名を改名したいと思います。

なぜなら、「ゆる~いへらぶな釣り」という、かつての表の顔と、その裏側が一体になることで、今後はピースの全体像が出来上がるため、もはや裏という側面だけでは実態に即していないことになるためです。

どのような名前に一新するかはまだ思案中ですので、決まりましたら皆さんにお知らせしつつ、新しい私として再スタートを切りたいと思います。

今後は、「へらぶな釣り」、「海外MBA留学」、「復職後の生活」、「一人旅・鉄道旅」、「つぶやき」、その他について、マガジンに記事を追加していきたいと思います。

記事の移植作業が終わるまで、どのぐらい時間が掛かるかなぁ・・・。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?