見出し画像

【仮面ライダーリバイス考察】第49話:契約満了で記憶は戻るのか?

本日第49話が放送された仮面ライダーリバイス。

分かってはいたが、家族を忘れてしまった一輝と無理に陽気に振る舞う五十嵐家のメンバーという構図は見ていて辛いものがあった。

なんにせよ、仮面ライダーリバイスも本考察も次週で最終回。
それでは今週も明かされた情報をもとに仮面ライダーリバイスについて考察していきたい。

有耶無耶になる花と玉置の罪


今週、しれっと現れた花と玉置。

もともと第47話で自主を宣言していた花。
彼女は玉置にも再三「罪は償うべき」という趣旨の話をしており、玉置も同様に自主をするつもりであった事が伺える。

その後暴走したジョージによる襲撃を受けてしまい自主の件は保留となっていたのかもしれないが、ジョージ騒動が解決した後もまだフラフラしているのは何故なのか?

過去のデッドマンズとしての行いを無かった事にしない姿勢に感動していたのに、結局この件も有耶無耶にするつもりだとすれば残念でならない。

契約満了で記憶が戻る?

ジョージがバイスに投げかけた「家族を忘れたのに契約が解消されないのはなぜか」という疑問。

確かに、そもそも一輝がバイスと契約したのは「家族を守る」為であり、一輝がその家族全員を忘れてしまった今、契約そのものが成立しなくなるという理屈は分からなくもない。

ジョージの質問にその場では答えを出せなかったバイスだが、その晩、一輝の何気ない一言からその答え(らしきもの)を見つけてしまう。

一輝の中でまだ家族の記憶は消えていない。
なぜなら一輝はバイスも家族だと思っているから。

それを知ったバイスは、五十嵐家のメンバーや仲間たちに頼んで一芝居打つことにした。
大好きな一輝に自分を忘れてもらう為に。

バイスを忘れれば、一輝の中から今度こそ家族全ての記憶が消えて契約は満了となる。

「そうなれば一輝の記憶が戻るかもしれない。」
ヒロミやジョージはそう言うが、契約とはそういうものなのか。

全て終われば元通り。
そもそもそんな物は代償と呼べるのだろうか。

今まで払ってきた代償が戻ってくるとすれば、それは【契約満了の時】ではなく【契約違反が起きた時】の方が納得度が高い。

例えば、家族を救う為に力を与えたはずのバイスが家族を傷つけてしまったら?
バイス側が契約違反をした事になり、一輝が今まで支払ってきた記憶は返却されるかもしれない。

その僅かな可能性に賭け、バイスは心を鬼にして五十嵐家に襲い掛かる…といった展開の方が良かったのではないか。


ともあれ、泣いても笑っても一年間追いかけ続けたシリーズが次週でついに完結するという事で様々な思いが駆け巡るが、本考察も最後までしっかりと走り続けたいと思う。


(仮面ライダーリバイス公式サイト リンク)
https://www.tv-asahi.co.jp/revice

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?