見出し画像

とみおか「げつ飲み」物語

◼︎月のみ、金のみ・・笑

はじめての企画は2019年6月
金曜日は路上でまち飲みの日!
いりやまの前で みんなで集まって飲む!

FBのみでの広報にもかかわらず
最初の5人から始まって おいおい 何人来たんだよ的
うーん20人以上は間違いなく来てる・・・(笑)
みんなスペシャルゲスト!

実は そのルーツは 2014年5月!
「いりやまさ~ん飲みたーい」って
今では信じられないくらい時間のあった猿谷君が
たこ焼き器持参でやってきて
「今日 学生さんの発表会だからダメ」っていったのに

澄子さんたちと店先で
たこ焼き はじめたのが はじまり・・・(笑)
この時も 楽しかったなぁ・・・w

◼︎いりやま前のげつのみじゃぁ、さすがに寒いでしょ・・・

そこからコロナでお休みがありつつも
月のみを再開したのが2023年。

その時に、寒いでしょって 声をかけてくれたのが、
「ロスタイムあけみさん」です。

おやすみの月曜日を「げつのみ」の場に、貸してくれました。
11月27日から約2か月間 おかげさまでほぼ毎週(笑)

こんな 食べきれな〜い!ほど あたたかい場づくりをしてくれました

最高の げつのみ会場として お世話になりました!
のべ何人のお世話になったことか・・・

◼︎あけみさんとのつながり

あけみさんとは 何年前だろ・・・
イベントのポスター貼ってくれるお店募集~!
みたいなFBでの投げかけに
反応してくれたのがきっかけのだったかなぁ
・・・最初は スナックのママさんともしらず
聞くに聞けなかった (笑)

それから げんきフェスタの折り紙などなど
いろんな 投げかけにいつっも
気落ち良く反応してくれてました。

まちやどの初期のころお部屋のお掃除も担当してくれて
お宿の運営なんか まったくの素人の私たちを
陰から協力に支えてもくれていました。

その後は コロナで一時休業されたにもかかわらず
昨年末新たな場所で 営業再開し 
再開直後から げつのみに場所を提供してくれました。

本当にありがとうございます~!

◼︎みんながママ、みんながマスター

ロスタイムでの月のみ
最初はわたしがみんなが ホスト役をしていたけれど
私が出席できなくて 中止かなと思っていたところ

大学生のこーやがホストをやる!ということに。

これは私にとって とっても気付かされた 大きな出来事。

そこからは・・みんながマスターに挑戦していた (笑)

いつものお顔いつもの笑顔だけでなく
あたらしいつながり あたらしい顔もあり・・・

この小さな企画が みんなの想像力と行動で
なんだか 楽しく 進化している様子 
本当にみんな魅力的です。

ロスタイム、1月でげつのみ会場としてはおしまいですが
お店は元気に営業中でーす
(平日はおやすみかもなので要確認ください!)

あけみさん 素晴らしい場の提供
本当にありがとうございます~!

今年一年ありがとうございました。
そしてみなさん これからもよろしくですー!

(いりやま)

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,657件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?