見出し画像

[diary]08/28 「八月の暑さのなかで」、ハックスは幼女、きょうはもうだめです

■久しぶりに、お外で「社会」をやってきたんですよ。
けっか、もののみごとに疲れ果てた。よって本日、帰宅した14時頃で終了。
あとは呆けて過ごす。

■『ファイアマン』がどうしても読み進められず、たぶん今は炎炸裂!みたいなエンタメのタイミングじゃないんだろうと判断。いさぎよく積むことにする。
もう俺は、本を積むことに罪悪感を感じない。そう決めたんだ(積む)

■代わりに、どうしても読みたい短編が。
が、タイトルも作者名もうろ覚え。とにかく、アイルランドの劇作家が書いた、みずのなかにおんなのひとのかおがあるやつ、という雑な覚え方をしていたせいで、探し出すのにえらい時間がかかった。
「『怪奇と幻想』で読んだ気がするんだけど、私持ってないよな……。いや、でも買った本で読んだ記憶あるし……。ホラー短編の選集だったぞ?」から、岩波少年文庫『八月の暑さのなかで』(金原瑞人・編訳)をさがせたの、ほぼ奇跡。

■というわけで、レノックス・ロビンスン「顔」を久しぶりに読む。
怖いというか、読んでいるうちにいつのまにか、あちらとこちらのあわいがゆるやかにぼやけ、ひんやりと混濁していくまぼろしのように美しい小品。月の光の青さが印象的で、大好きなんですよね……。ある種の異類婚姻譚でもあるんだよね。

■この選集ね、すごいんですよ。
どのくらいすごいかというと、ポーから始まってサキ、ロアルド・ダールとバラエティ豊かな恐怖を展開しつつ、ハートリー「ポドロ島」どころかダンセイニ卿(!)まで抑える、極上の尖ったセレクト。
「ホラー短編集」という副題に仕込まれたナイフの鋭さよ!さすが金原さんです。それでいて子どもにもやさしいというか、魅力的なお話ばかり。ぜひこれをとっかかりに、怪奇幻想方面にも足を伸ばしていただきたいものです。
(ちなみにこのシリーズ、「」「」もあって、どっちも凄まじいセレクトで、普通に大人の読者にもおすすめ)

■あとね、選集の最後に収録されたローズマリー・ティンパリ「ハリー」。これもすごく好き。強い日射しと白薔薇の茂みの蔭の強いコントラストに眩暈を起こすような恐怖譚で、美しくて悲しくて、不気味で。
『Rule of Rose』っていうPS2のゲームがすごく好きなんですが、実はこの短編の影響ちょっとあったりしない?と長年疑って(?)たりします。

■その後、なんでかわからんけどNetflix『悪魔城ドラキュラ』を再見。10月のシーズン2に備えたのだろうか……。
最終話で、教会に侵入した獣に主教が喰い殺されるシーンの会話(「神は無償の愛を注ぎはしない。神は我々を愛さない、そしてお前を愛さない。だが我々はお前を愛しているよ。さあ、キスしてやろう」)と、その後主教の死体を咥えた獣が夜の街をひた走るカットが、記憶のなかではすごく耽美だった。えっちだなあ!とめっちゃ昂奮した記憶がある。
が。二回目見たら、記憶のなかほどは耽美じゃなかった…。台詞もちょっと違ってたし。自分好みに脚色しちゃったらしい。やあねえ。

■今日の午前中、電車がつらくて、正気を保つためにTwitterで「『幼女戦記』のデグレチャフさんはハックス」みたいな既に正気じゃないツイートをした。
もうお前何度目だよそのネタ、なんだけど、なんと!今日は、「わかりみ」の方々が続々と現れたのです!
何度でもつぶやいてみるもんだな…と感動。まじで嬉しい、めっちゃ嬉しい…。
だってさあ、ぜったい「存在Xに市場原理を叩き込むまでは死ねん!」って言うよねハックス。「人間に価値などない。価値無き者同士の争いに、命の徒花を咲かせてみせろ! 」って言うよねハックス。
「クソッタレの神に、我らが戦場は不似合いだ。今こそ、神の仕事を肩代わりしてやろうではないか!我ら将兵のあるうちは、我々が神にとって代わるのだ!傲慢な神とやらを、失業させてやる!」って絶対言うよね。ね!!!!!
あーーーー!ハックスに檄飛ばされるトルーパーになりてえなあ!
(SWBF2では過酷なミッションクリア後に、ハックスっぽい人に「よくやった。訓練の賜物だな」って言われて「あんだとてめーいっぺん現場下りて来いやゴルァ手榴弾投げつけんぞオラァ」ってキレてたくせに)

■ちなみにハックス将軍にはACfA(アーマード・コア・フォー・アンサー)の照美さんの台詞もだいぶ言わせたいです。
「最悪の反動勢力、ファースト・オーダーのお披露目だ、諸君、派手に行こう」って。クゥーーーーッ!(川平)
そういう!ファースト・オーダーが!見た~~~い!

■今日は地元駅ついたときには終了の予感がしていたので、お総菜を買って帰りました。よって、本日の夕飯は、茄子のラザニア風(風、の先は何なんだろう…)。冷凍ご飯をチンして、あと納豆。お味噌汁の具には、冷蔵庫から発掘された「えっお前もしかしてタクアン?」みたいな大根をあわててぶちこんだ。

■今日の日記、テンションやばない?脳がとけている。モア・ブレイン!