見出し画像

自分が「えっ、マジ?」と思った内容から作成した広告

私は今回のお題を聞かされた時に大きな社会問題は自分の訴えでは変わりにくいと考え、身近な出来事で自分が「うっ、なんかヤダなぁ」と思う事についての広告を作り、それによって自分が「うっ、なんかヤダなぁ」と思う行動をする人をできるだけ減らすことができないかと思い、この広告を作成しました。

工夫した点

最初に作成していた画像は紫をベースとしたカラーリングで全体的に見にくいと感じたのと、広告としてのおしゃれさを感じなかったので⬇️にある通りのカラーリングに変更しました。
左右は同じ文で真ん中に一文を入れることによって左右対称なような画像に仕上げました。

制作した広告画像はこちら!

画像1

左右の文字の色は一緒だが背景の色が違うことによって、文字の色が違うものに見えるという錯視効果を用いています。

プロジェクトを終えて

最初このお題を聞いた時は正直なに言ってるんだと思いました。(広告にわざわざ錯視効果を用いる事について)

でもこれはこれでいいものができたなって満足してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?