コロナを予防するにはみんなが見落としがちな「あれ」

今回私が制作した広告画は、消毒の促進を目的とした画像です。
このご時世で手洗いをするのが当たり前になりました。しかし、それでも新型コロナウイルス(COVID-19)(*以下コロナと称する)の感染者数は減りません。そこで手洗いに加えて消毒液を利用することで感染を防ごうという意味を込めて今回制作しました。

■ 制作した広告画像はこちら!

画像1

エビングハウス錯視という錯視を用いて制作しました。
エビングハウス錯視とは、大きさの大小効果のことで、周りを小さい円で囲まれているほうが大きく、周りを大きな円で囲まれているほうが小さく見えます。
手洗いをしただけの場合と、手洗いと消毒の両方をした場合の対比をこの錯視で表しました。
さらに、「洗うだけ?」という問いかけの文を用いることで、見た人の注意を引くものにしました。

■ 工夫した点

工夫した点は、下の画像にもあるようにイラストから画像に変えたことです。
イラストではなく画像を用いることで、よりわかりやすくしました。
他には、円に突起をつけてコロナを表現することで、コロナに対する広告画ということを示しました。

画像2

■ プロジェクトを終えて

今回のプロジェクトを終えて、広告画を作る上でのポイントを学び、実際に制作してみて伝えたいことと広告画を見てくれるようにする工夫の両立がとても難しいと感じました。
自分が今回制作した広告画は、見た人の目に止めることを意識しすぎて、伝えたいことが伝わりにくい広告画になってしまったと思いました。
今回の経験を活かして、次このような機会があったらよりいいものを作っていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?