見出し画像

人間の考え目指す平和への間違い図 平和の”矢印”(道)は暗闇の過去で間違えている

この図は、平和の今起きている変化の図
平和の踏み始めの一歩は皆同じ思いだがやがて長い時が経ち世代が変わって人も変わった。
平和が当然と思い続けてあらゆることで平和はUターンしてしまった。
差別、人と動物、民族、国、上下、家の裕福か貧しいか多くの平和はま
た戻っていった。
皆は、いかがでしょうか?
皆の心の中は、平和でしょうか?
答えは自分しか作れません。

・工夫した点

人の平和の進み方を矢印で表変わる世代を黒い四角で表ています。
「平和」の字の平と和が離れている事で人の平和への間違いを表ている。
時代のどこかで人の平和は、変わってしまった事をこの図で表現しました。

・制作した広告画像はこちら!

画像1

平和を考え直して欲しい。
なぜ平和を作るのかをはるか昔から調べてみてくだっさい!

・プロジェクトを終えて

皆同じ平和を求めたはずなのになぜ間違え間違えたのか?謎が謎を呼ぶ。
人間は本当に平和なのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?