見出し画像

推し活手帳を作ってみた件


今までは劇場に行っても、記録に残すと言ってもスマホのメモにちょこっと残したり、インスタには写真をアップして軽く感想を述べるといった事しかしてこなかった。
けど、今年、2022年、何か新しいことをやってみようと思った。そこで考えたのが

「推し活」をもっともっと本気にやってみよう

いや今まで推し活そんなしてこーへんかったんかい!!っていうツッコミが聞こえてきそうだが、今までも推しには色々貢いだよ〜(言い方)
推しがいるから今私は生きています。
ありがとう、推し。

ちょいと話を戻して……。
私がここで考えてる推し活をもっとやっていくとは。それは推し活ノートをつくるということ。
推し活ノートってなんや???
それは、劇場に行くというのはもちろん、劇場に行ったら手帳などに、推し芸人さんがやったネタ、出演したテレビの感想などを書いたり、推し芸人さんのスケジュールを書いたり、自分のチケットのお金などを管理したり……。

日頃から日記をつけたりすることをしない私。
続けられるか不安……だが、そんなことをグチグチ言ってても始まらない。

ということで、買ってきました!

デデーン!

ペンも買ったよ🎶

シンプルな手帳です。システム手帳にしました。(思ったより高かった)

カレンダー部分には好きな芸人が出る配信や、テレビ番組を書いたり、、
フリースペースは劇場やテレビ、配信に関すること(ネタはこんなのした、とか感想など)を書く感じです。

頑張って継続させます。
もう年末が楽しみだぁ。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?