見出し画像

「魅惑の心理」マガジンvol.170(月にまつわる不思議な心理学)

2022年の中秋の名月は9月10日(土)。SNSでも満月や月見が話題になっていました。少し前からマクドナルドの CMに月見バーガーが登場したり、コメダの巨大な月見バーガーを見て、今年もそんな時期かと感じる風情も何もあったものではありません。そもそも普段はただの目玉焼きとしてハンバーガーの付け合わせのような存在が、この時期になると突然月と関連づけられ、まるで月の分身のごとく主役級に躍り出るから不思議です。近年は餌の色の関係で卵の黄身のオレンジ化が進んでおり、次第に月から離れているきもしますし、月の化身と行ったらセーラームーンで十分だと思います。むしろ「お仕置きされてしまう」と焦りにも似た不安感がやってきて食欲どころではなくなるそんな感じもします。
 
月には不思議な話がつきもので、占いやら心霊やら神秘業界でも月はいつでも話題に出てきますし、論理的な西洋医学会においても「満月はお産が増える」という不思議なことも呟かれます。海外の研究で50万件以上のお産を調べたものでは月とお産の因果関係はないと言われていますが、日本における多くの医療関係者の間では「満月でお産が増える」ということは今でも信じられており、東京大学大学院の研究では「月の満ち欠けがウシの出産に影響を与える」という結果が出ています。何しろ満月には普段と異なる「何か」があると信じられているのです。月の引力なんて本当にごくわずか、このわずかな影響が人やウシに影響を与えているとすると非常に面白いです。実際に海の満潮干潮はこのわずかな月の引力(+太陽の引力)の影響ですから、影響がないと結論づけるのは早計かもしれませせん。
 
何しろ月には不思議なことがいっぱいあります。今回はこの月にまつわる不思議な話を心理学と色彩心理の視点で解説していきたいと思います。

ここから先は

3,167字 / 1画像

心理に関わるトピック、最新心理傾向、SNS心理学など教科書やネットに載っていないような希少な情報、オープンスペースではなかな話ができない業界の裏話もお届けしていくつもりです。

心理に関わるトピック、最新心理傾向、SNS心理学を雑談のような話を軽いお話にしてお届けします。心理学に興味がある人、心理を使って何かに活か…

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます。 「ポーポー色彩心理マガジン」は [学んで解決・学んで広げる] [参加して解決・参加して広げる] [仲間を作って解決・仲間を作って広げる] [相談して問題解決・相談して可能性を広げよう] といった内容に分かれており、ここでしか手に入らない希少な色の情報も含まれます。皆さんのビジネスや日常にお使いいただけます。マガジンで完結するものではなく、マガジンから様々な可能性とワクワクが広がります。

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…

いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。