築古住宅 

築47年、6LDK、2階建ての祖父母宅を引き継いで住んでいます。
水道、風呂を在来→ユニットバス化工事で200万円
流し台入れ替えで30万円
寝室、居間の耐震補強、その他補修で140万円。
DIYで畳→フローリング貼り替え、二重窓化で50万円。
エアコンや家具設備の入れ替えで100万円

必要に応じて出費してるのでこれまで約約500万円。
子供の養育を考えるとあまり住宅にお金をかけたくなかったので良い選択だったかも。今後のメンテナンスの必要度合いも見てどうなるかというところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?