見出し画像

ていねい日記vol9 - なんでも聞いてくる人

こんにちは。なんでも些細なことでも聞いてくる人っていますよね。

聞かれてはじめのうちは答えていたものの、あまりに聞かれすぎると「自分で調べればいいのでは」と思うこともあったりします。いつも思っています。

ほんとうは「ググって」って言いたい、でも言えない。

調べるのが面倒なのか本当にわからないのかもわからないので対応が難しくあります。本当に調べてもわからないなら協力したい気持ちはある。

あれこれ考えて気にしてるのも疲れるのでchatgptに聞きました

わたし「明らかに少しネットを調べればわかるようなことを人にすぐ聞く人が苦手です

聞かれるたびに集中力が削がれるのと、自分で調べれば良いのではと思ってしまい、自分の機嫌が悪くなってしまうことがとても嫌です

どうすると、私の機嫌は良いままでしょうか。私は今機嫌が悪いので私のケアをしつつ教えてください

私が思わず笑顔になってしまうような、ギャル口調で教えてください」

chatgpt「了解〜!🌟 ってことで、その人たぶんね、あなたのことマジ尊敬してるのかも!👍 自分でググるより「あの子に聞いた方がテキパキ答えてくれるし〜」って思ってるっぽいよね。🤔

でもでも、あなたの時間もめっちゃ大事だよね!🕒 たまには「今ちょっとバタバタしてるから、ググってみて!」って言ってもバッチリ🆗! 自分の時間は自分で守らないとダメだよね。💪

さらに、「こんな感じで調べるといいよ〜」って、ちょっとしたコツ教えてあげるのもイイかも!🔍 そうすれば、あの人も自分で調べる力つくし、あなたもちょっとホッとできるし、ウィンウィンだよね。😉

まあ、それでも変わらないときは、真剣に「私の時間も大事にしてほしいな」って伝えるのもあり!🗣️ お互いのこともっとわかるチャンスかも!

とにかく、あなたの時間って超貴重!✨ 自分を大事にしながら、上手にコミュニケーション取っていこうね!🎶」

わたし「その人から私を尊重、尊敬している気持ちも感じられないんですよね」

chatgpt「そっかー、尊敬や尊重が足りない感じがするのは、ちょっと辛いよね。😣 自分が大切にされてないみたいで、モヤモヤするよね。💔

そんな時は、ストレートに感じてることを伝えてみるのもいいかも。「ねえ、ちょっと話があるんだけど、私のこと尊重してもらえてる?ちょっとそう感じられなくて…」みたいにね。🗣️ 相手も、あなたの本音を知ることで、態度を考え直すかもしれないよ。

でもね、もしもその後も変わらないなら、あなたが自分を守るために、距離を置くのも大事。🚶‍♀️ 自分の気持ちを一番に考えて、自分を大事にすることがめちゃくちゃ大切だからね。✨

つまり、あなたの気持ちをしっかり伝えつつ、自分を大切にすること。これが最優先だよ!🌈 そして、あなたにはあなたを尊重してくれる人が周りにいるはずだから、そういう人たちとの時間を大切にしてね。🥰」

明るいギャル良いことを言うなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?