見出し画像

村祭りほど「面白いものはない」

田舎暮らししていて

思うのは

村の祭りは「面白い」ということであるのである

画像1

画像2

画像3

あたしは「毎秋」村まつりのツアーを組んでいて

此処数年は「コロナやら何やらで・・・できずにいたので」久しぶりにnoto書くのに

写真見たら「写してる」「写してる」

おかんハウスに集合して「神原」のお隣の祭りを友人たちを誘って行くのです

此処の祭りが面白いのは「唯一」昔ながらの様子で残っているのと

そこに行けばお年寄りとかが「ああじゃんこうじゃん」と説明してくれるのがあたしの楽しみです

何やらいつまで立っても詳しいことはわからんのですが

画像4

画像5

画像6



神様をお迎えに行くのが「お迎え」の儀式

神様がお帰りになられるのが「お帰り」の儀式

ここは月の神様と日の神様がいて

鳥居に「悪霊」や「魔物が」いないか確かめるのが獅子舞であったりして

画像7

画像8

画像9

神様に見せてるのが「神楽であり」

画像10

あたしたちは

もう

よく食べて

寝てたりする・・・・・

村人は

皆親切です

子供が小さいときは「宮砥」と「神原」の2つ掛け持ちで子供が「うちわまいと」言うのに参加

させていただいていたので

みんな知り合い

田舎暮らしするには「村祭り」に参加しないと面白くはありません

画像11

画像12


高木くんは獅子舞です

こちらは神原の祭りではなく

後日にあるので両方見れます^^

画像13

画像14

画像15

画像16



たくさん写真写してるなー^^あたし

今年は開催するのかな

してほしいな

ツアー組みたいなー^^

田舎暮らしするには「村祭り」参加しないと面白くないよ

本当よ

ではでは今日も読んでくれてありがとう

ぱたんこ屋

画像17



動画もたくさん撮ってるんよなー^^

あたし

これは

白熊です



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?