見出し画像

ゴールから考えて、毎日がもっとスムーズに!

逆算思考でゴールに向かって進む!
私が学んだ5つのステップ

「ゴールから考える逆算思考」という言葉、耳にしたことはありますか?
目標を決めて、そこから逆算して計画を立てる方法です。


でも、これが意外と難しいんですよね。私も最初は「何となくわかるけど、どうやればいいの?」と迷っていました。

今回は私の経験をもとに、逆算思考についてお話しします。


1. 逆算思考とは?

逆算思考は、目標達成のためにゴールから逆に計画を立てる方法です。これを取り入れると、日々の迷いが減り、効率よく進められると言われています。

私も取り入れてみたいと思い、挑戦しているのですが、まだうまくいっていない部分もあります。

例えば、「Instagramのフォロワーを増やしたい!」と思っていても、具体的なステップがうまく描けず、ただ投稿を続けているだけで結果に結びついていないことが多いのです。

それでも逆算思考を取り入れようと頑張っているところです。今後は、少しずつステップを明確にし、実践していきたいと思います。

2. ゴールを決める大切さ

逆算思考の第一歩は、ゴールを明確にすることです。どこに向かっているのか、何を達成したいのかをはっきりさせる必要があります。

最初は大きすぎる目標を立ててしまい、圧倒されていました。でも、今は少しずつ小さな目標から始めています。

たとえば、「まずは1ヶ月でサービスの申込みを1件獲得する」とか、「週に3回の投稿でサービス内容をしっかり伝える」といった、具体的で達成可能なゴールを設定することが大切です。

まだ逆算思考を完全に使いこなせていませんが、少しずつ計画を立てやすくなり、今後も続けていきたいと思っています。

3. 大まかな道筋を考える

次に、ゴールにたどり着くための大まかなステップを考えます。私の場合、最初は抽象的でした。「とにかく投稿しよう!」という感じで、具体性に欠けていたんです。

そこで、「何を投稿するか?」「いつ投稿するか?」「どんなテーマで発信するか?」といった具体的なプランを立てることを心がけました。こうすることで、ゴールに向かう道筋が少しずつ見えてきます

4. 成功体験を積み重ねる

大きなゴールに向かうためには、達成感を味わえる小さな成功体験を積み重ねることが大切です。私も最初は「大きな目標に向かって頑張らないと!」と焦っていましたが、それでは続きません。心が疲れてしまいます。

そこで、「今週は2つの投稿を完成させる」といった小さな目標を設定し、「今日は出来た」という体験を少しずつ積み上げることにしました。そうすると、やる気もアップし、持続的に取り組めます

5. 期限を設定する

次に、各ステップに期限を設定します。期限があることで、計画にメリハリがつき、行動に移しやすくなります


6. 実行して調整する

最後に、実際に計画を実行し、進捗を見ながら必要に応じて調整します。もちろん、計画通りにいかないこともありますが、それも経験の一部です。

私も「思ったより時間がかかってしまった」「やっぱりこのテーマはあまり響かなかった」といったこともあります。

でも、その都度柔軟に対応することで、少しずつ改善していくことができます。失敗も学びに変えて、次に活かすことが大切です。

まとめ:逆算思考で迷わない毎日を

逆算思考を取り入れると、日々の行動に迷いがなくなり、効率よく目標に向かうことができます

私も最初はたくさん失敗しましたが、少しずつ逆算思考を取り入れることを意識しています。

ゴールを決めて、そこから計画を逆算していくこの方法は、50代、60代の私たち世代にも無理なく取り入れられます。

焦らず、自分のペースで取り組んでいけば、きっと成果が出るはずです。


いつも読んでくださり、ありがとうございます。皆さんの『いいね』やコメントが、私の励みになっています。これからも、皆さんの心に響くような記事を書き続けていきますので、ぜひフォローをお願いします。




私は 発信が苦手、SNSが苦手な方のために、
一緒に伴走するサポート
見た人をファンにする 1分以内の自己紹介動画を 制作しています。


以下のLINEにご登録いただくと、
無料プレゼントをご用意しています。
画像をクリックしていただくか、
URLをクリックしてプレゼントを受け取ってください。

https://lin.ee/IIGkTRy


いいなと思ったら応援しよう!

きの
諦めず、共に未知の道を切り開いて行きましょう。あなた様の応援になれば幸いです。一歩一歩、前進していきましょう!